Yahoo! JAPAN

愛犬を『賢く育てる』ための方法4つ 頭を良くするコツやトレーニング法をご紹介

わんちゃんホンポ

1.犬に考えさせる

賢い犬に育てるためには、様々なことを覚えさせるだけでなく、犬自身が考えて行動をできるようにすることが大切です。

そのため、しつけをするときには、強制的に指示に従わせるだけでなく、犬に考えさせることも意識しましょう。

指示を出したときに犬が迷ったりわからなくなったりしているとき、すぐに指示を繰り返してしまうのではなく、数秒待ってあげてください。

その間に「何のことだっけ?」「どうすればいいんだっけ?」と犬に考えさせるようにして、犬自身が何らかの答えを出すのを待ちましょう。

出した答えが間違っていた場合は、決して叱らないようにして、正しい行動に誘導してあげます。
また、自分自身で考えられない、答えが出せないという様子であれば、小さな仕草や指示でヒントを出して、段階的に考える力をつけていきます。

2.社会性と自信をつける

自分で考えて行動できる賢い犬になるためには、犬に多くのことを経験させて社会性と自信を身につけさせることが必要です。

どのような犬にとっても「社会化」は必要で、人や犬、場所、音などあらゆるものに慣らしておくことで、必要以上に怖がったりストレスを感じたりすることなく生きていくことができます。

反対に、不安感が大きい犬や自分に自信がない犬は、自ら考えて行動することが簡単にはできません。

多くの経験を重ねることで思考力も上がるため、生後3~4か月頃の社会化期だけでなく、生涯を通して社会化して経験値を高めることを意識していきましょう。

3.犬の行動をほめる

愛犬を賢く育てたいのであれば、犬の行動をよく観察して、たくさんほめることを意識しましょう。

愛犬のことが大好きで可愛がっている人であれば、「可愛いね~!」「いい子だね」などとほめて慈しんでいると思います。

そうした接し方は、愛犬への愛情を伝えるためにとても大切なことですし、愛犬も幸せを感じることでしょう。
しかし、ただほめて可愛がることと、犬の行動を認めてほめることは少し違います。

犬が自分で考えて行動をしっかりと観察して、その結果をほめたり叱ったりするだけでなく、「考えて行動した」という過程をほめてあげることが大切です。

自分のしたことが認められるということは、人間同様に犬も自己肯定感が上がると考えられます。

意思を持って行動したことを認めてあげることで、犬は自信を持って行動できるようになり、ほめられることがモチベーションとなって、自分で考えて行動することが増えていきます。

4.遊びながらしつけをする

上記したような接し方で、賢い犬にするための“土台”がつくれたら、しつけやトレーニングをたくさんおこなって、様々なことを教えていきましょう。

トレーニングをするときは、犬が楽しみながら積極的に取り組めるように、遊びを織り交ぜるのがおすすめです。

トレーニングは強制的におこなってもなかなか身につかないので、犬自身が前向きに取り組めるような工夫が必要です。

愛犬の性格や犬種ごとの気質・本能などに合わせて、おもちゃ遊びやドッグスポーツなどを取り入れながら効果的なトレーニングをおこないましょう。

まとめ

自分で頭を使って考えて行動できる賢い犬にするためには、日頃の接し方やトレーニング方法で工夫をすることが大切です。

また、愛犬の行動や様子をしっかりと観察して、その気持ちを理解して寄り添ったり、考えを認めたりすることもとても重要なポイントだと思います。

愛犬と一緒に飼い主さんも楽しくトレーニングをおこなって、お互いに成長していきましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  2. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  3. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. まるで海外!?都会のオアシス!スポーツ施設充実で緑に囲まれた解放感たっぷりの「新都心公園」(那覇市)

    OKITIVE
  5. 見逃しがちな<海洋ゴミ>による悪影響 生きものたちにとっては「死のゆりかご」?

    サカナト
  6. 【ORANGE CROSS・アルビレックス新潟 若月大和選手×アルビレックス新潟レディース 白沢百合恵選手】新しいポジションに挑戦しているふたりの心境や、好きなアーティストについて話しました。

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. ジアウトレット北九州で「冒険プール」開催 注目は<50mのスライダー>?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. シャインマスカットを「味噌田楽」にしちゃったの...? 岡山県がまたしても〝斬新すぎる定食〟を繰り出してきた

    Jタウンネット
  9. 【ディズニー】買う予定なかったのに~!「ダッフィー最新グッズ」可愛すぎてお買い上げ♪ おすすめ正直レビュー

    ウレぴあ総研
  10. ま、眩しすぎる…“実家が太い人”6つの特徴「ミラコスタで結婚式なの」って言ってみたい!

    コクハク