磯でのちょい投げ&カゴ釣りで1kg級頭にアカハタ4尾【鹿児島・里】誘いがキモか
里(鹿児島県薩摩川内市)の磯で、アカハタの釣果が上向きだ。5月15日に釣行した時の様子をリポートする。
アカハタ釣りのシーズン
里のアカハタは夏から秋がシーズン。キビナゴなどをエサにしたカゴ釣りやブッ込みで狙う。序盤は抱卵のものが多く、食いは渋いものの、釣れれば型がいい。産卵後の真夏になれば荒食いが始まり、中小型の数が望める。
1投目からアタリ
この日は午前5時前に里港近くの磯に渡礁。夜明けの時合に期待し、急いで準備に取りかかる。まずはカゴ釣りから。ウキはソフト発砲で型崩れしにくい遠投カゴサビキ。ハリはアカハタの硬いアゴを捉えるカット真鯛を選択。カゴにオキアミを詰めてハリにキビナゴを刺し、サオ2本ほどのタナから探りを入れた。
リールを巻きながら底近くを誘うと、間もなくウキが勢いよく沈んだ。リールを力強く巻くとキロ級のアカハタが浮上。1投目からのアタリに興奮した。2投目、3投目は反応がなかったが、4投目に再びウキがズボツ。これも同型の本命だった。
大物ゲスト続々
3尾目を期待したが突然、アタリは遠のいた。なにか様子がおかしい。サオ下を覗き込むとウシエイが3匹いる。しばらく釣りを中断すると、今度はイタチザメが瀬際に出現。さらに沖ではクジラが2~3頭泳いでいて、釣りにならない。
ちょい投げでアカハタ追加
そのまま1時間ほどが過ぎ、大物ゲストたちは徐々に姿を消していった。そこでようやく釣りを再開。だが、カゴ釣りでは食わない。そこでちょい投げに切り替え、底を誘うと、魚信は回復。500g前後のアカハタを2尾追加し、午前10時前に納竿した。
今後の展望
今回は本命4尾にとどまったが、魚信は増えている。まだ底潮が冷たいためか、誘わないと釣れない。次回はもっといろいろ試してみたい。
<松田正記/TSURINEWSライター>