Yahoo! JAPAN

逗子海岸や富士山が望める絶景レストラン「なぎさ橋珈琲」の運営元はあの会社! 朝7時からのモーニングが最高だった

ロケットニュース24

神奈川県逗子市で朝早くから営業している飲食店をGoogleマップで検索したところ、逗子海岸のすぐ側にある「なぎさ橋珈琲」がヒット。オーシャンビューでテラス席もあり、晴れた日には富士山や江ノ島が望める絶景レストランとして人気らしい。

オープンは朝7時でモーニングメニューも充実しているそうだ。ドライブの途中に立ち寄ったり、サーフィンやランニングの後に利用する地元の方も多いという。

海風を感じながらのモーニングなんて逗子ライフのイメージそのもの。最高以外の何者でもない。しかも調べてみると……運営元はあの会社で期待値がさらに上がった

・なぎさ橋珈琲

なぎさ橋珈琲はかつて「デニーズ逗子店」だった建物を改装して2009年にオープン。店舗の老朽化に伴って全面改装を行い、2023年4月にリニューアルオープンしたという。

平日の朝7時半過ぎに訪れたところ、広い駐車場の約半分が埋まっていた。どうやらかなり人気っぽいぞ。大きな看板の向こうには雪化粧をした富士山の姿が……最高の立地である!

店内は思ったよりも広く89席とのこと。まさにシーサイドレストランのような雰囲気。理想としては「海風を感じながらテラス席でモーニング」だったが……最強寒波の影響で死ぬほど寒かったため、泣く泣く店内のソファ席を選んだ。人気の窓側席は満席の様子。

モーニングメニューは定番のトーストやホットサンドの他、湘南グルメとして名高い「釜揚げシラス丼定食」や「マグロとネギトロの月見丼定食」なんかもあるようだ……後半はやや大戸屋っぽい雰囲気。

・やはり

──と思ったら、やはり、なぎさ橋珈琲は大戸屋ホールディングスのブランドの1つであることが判明。たしかに「ちゃんと、すこやか(大戸屋のキャッチコピー)」なメニューである。

・モーニング

注文したのは「卵ホットサンドモーニング」。ドリンクセット付きで1130円。ホットコーヒー(なぎさ橋珈琲)をお願いした。完全にリゾート気分。素晴らしい1日が始まる予感しかしない。

ふわっと香ばしく焼き上げられたパンに、たっぷりと挟まれた卵のフィリング。あふれんばかりのビジュアルが食欲をかき立てますよね〜。

外はカリッと香ばしく、中はふわふわとろとろ系。ホットサンドならではの食感が楽しめるうえにマスタードもほんのり効いていて、ひと口ごとに贅沢な美味しさを堪能できる。食べ応えも十分。朝の運動後にもちょうど良いボリュームだ。

言うまでもなく、朝日のあたる海岸、富士山という豪華過ぎるロケーションによって、ホットサンドのポテンシャルがMAXまで引き上げられている……まさに五感で楽しめる朝食

なんなら付け合わせのサラダやポテサラ、そしてホットコーヒーもいつもより美味しい。やはり朝食はゆったりとした時間の中で味わいたい。もう少しあたたかくなったらテラス席が最高だろう。

・朝が最高

んで、どうやら週末のランチタイムは行列ができるほど人気だそうだ。席数は多いが立地が最高すぎるので仕方ない。

となると、気合いを入れて早朝利用するのがおすすめかも。ゆったり贅沢な時間を過ごせるし、きっと良い1日のスタートが切れるだろう。機会があればぜひ利用してみてほしい。

・今回ご紹介した飲食店の詳細データ

店名 なぎさ橋珈琲
住所 神奈川県逗子市桜山9-1-10
時間 7:00〜22:00(モーニングは11時まで)

執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おいしくるメロンパン、2マンツアー初日は結成10周年の幕開けとさらなる期待へのプロローグ

    SPICE
  2. 雪の上をソリでのんびりお散歩する14才のコーギー シニアになっても自分のペースで楽しむ姿にほっこり

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  3. わが家で大絶賛。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が驚くほどウマいよ

    4MEEE
  4. スパゲッティ3種が18日限定で550円に!和風スパゲッティの元祖「壁の穴」のお得すぎる大感謝祭は要チェック。

    東京バーゲンマニア
  5. 3通りの着方が楽しめる!絶対使えるトップス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  6. 「実物」のうんちも展示 ― Gallery AaMoで覗く「うんち」の世界

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. <うかつな悪口>ダンナの欠点を話したとき、義母は怒る?笑う?…で、嫁姑関係は良くなった?

    ママスタセレクト
  8. 「どっちにしよう…」負けたらノーギャラ!野球解説者・渡辺久信とセパ順位予想バトル

    文化放送
  9. ネルケプランニング 野上祥子社長がラジオDJ初挑戦 演劇情報専門ラジオ番組がFM COCOLOにて4月より放送決定

    SPICE
  10. あっという間にできるよ。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方がウマい

    4MEEE