Yahoo! JAPAN

犬たちに『新しく届いたお洋服』を着せた結果…まさかの反応が3万5000再生「キレ方が可愛すぎるw」「隠れる姿に笑っちゃう」

わんちゃんホンポ

YouTubeに投稿されたのは、ワンコ2匹に新しいお洋服を試着してもらったときのリアクションです。動画は記事執筆時点で3万5000回再生を突破し、「可愛くて癒されっぱなし」「お洋服の嫌さ加減がなかなかウケました笑」といった声が寄せられています。

荷物が届いて大はしゃぎ!

チワワの「ライ」くんと「アール」ちゃんが仲良く遊んでいると、宅急便で荷物が届きました。すると2匹は急にテンションが上がり、部屋中を駆け回って追いかけっこを始めたそうです。

アールちゃんが一休みしようとソファの背もたれに登ってからも、ライくんは「降りてこいよ~!」とちょっかいをかけ続けていたとか。

ライくんも落ち着いて一段落したところで、いよいよ荷物を開けてみることに。ライくんとアールちゃんは、「何が入ってるの?おやつかな~」とワクワクしながら待っていたそう。

そして袋の中から出てきたのは犬用のお洋服!飼い主さんが2匹のために、新しいお洋服を買ってくれていたのです。

お洋服を見て逃げ出すチワワたち

お洋服を広げて見せると、ライくんとアールちゃんは「え?」とガッカリしていたといいます。実は2匹はお洋服を着るのが嫌いなのだとか…。

このあと試着する流れになることを察した2匹はこっそりと逃げ、ライくんはクレートの中に、そしてアールちゃんはソファの下に隠れてしまったそうです。

飼い主さんが「出ておいで」と呼びかけても、2匹は拒否。しかしどうにかアールちゃんを確保して、お洋服の試着に成功したとのこと。

アールちゃんは諦めて大人しくしていてくれたものの、お洋服が嫌すぎて無表情でフリーズしてしまったとか。真っ白なお洋服はアールちゃんにとても似合っていて可愛いのですが、やはり嫌なものは嫌なようです…。

お洋服を着せられて怒りが爆発!

お次はおやつに釣られて出てきたライくんを確保し、お洋服を試着してもらうことに。ライくんはブルーのお洋服を着こなして、ますます可愛くてカッコイイお姿に!

ご褒美におやつもあげたので、きっと満足してくれたはず…。と思いきや、ライくんはソファの上で暴れ出し、「なんでボクがこんな目に!」と怒りを爆発させたとか。

可哀想になりお洋服を脱がせてあげると、ライくんとアールちゃんは解放感に浸った後で、すねてふて寝してしまったといいます。

飼い主さんは「愛犬たちが寒い日でも温かく過ごせるように」とお洋服を購入してくれたのですが、残念ながら2匹にはその愛を受け止めきれなかったようですね(笑)。

この投稿には「服可愛いのに嫌だったんですね、仕草が面白可愛い~」「食い物じゃないのかと冷める二人がかわいい」「うちの子達と逃げ方同じでめっちゃ笑ったw」「うちのチワワも服が苦手。目を離すと自分で脱いでいて驚きます」といったコメントが寄せられています。

ライくん&アールちゃんの微笑ましい日常をもっと見たい方は、YouTubeチャンネル「チワワのライ王子」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「チワワのライ王子」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オーバーブッキングで降機を促された男性「人の予定をめちゃくちゃにするな」と大激怒(米)

    Techinsight
  2. 【今こそズッキーニの出番です】ポン酢しょうゆで味が決まる!夏のさっぱり作り置きレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 冷蔵庫を見ればわかる。「食費が少ない人」の冷蔵庫に入っている食材【まんが】

    saita
  4. 「火まつり2024」開催 美しいたいまつの行列で幻想的な光景に【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  5. 【NAGAOKA Aloha Festival 2024】フラダンスの祭典でハワイの風を感じよう!|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 宗教とは何かを、深く問いかけてくる物語――中島岳志さんが読む、遠藤周作『深い河』【別冊NHK100分de名著 宗教とは何か】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. スマホの高性能な背面カメラで、モニターしながら撮影する方法『Vlogモニター』

    特選街web
  8. 「10歳の娘が最近冷たくて寂しい...どう接するのが正解?」悩める父に、自己防衛おじさんが授ける「家族防衛」の術とは

    Jタウンネット
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年7月1日(月)】

    anna(アンナ)
  10. 平安時代から続く日本のヤドカリ食文化 エビ・カニとは異なる食味で美味?

    TSURINEWS