Yahoo! JAPAN

もう「ほうれん草」はごまで和えない。一緒に混ぜるとおいしくなる余りがちな意外な食材とは?

saita

もう「ほうれん草」はごまで和えない。一緒に混ぜるとおいしくなる余りがちな意外な食材とは?

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。ほうれん草といえば、「ごま和え」というご家庭も多いのではないでしょうか。レパートリーを増やしたいというときは、冷蔵庫に余った海苔の佃煮を使ってみませんか。今回は「ほうれん草の海苔和え」を紹介します。

「ほうれん草の海苔和え」の作り方(調理時間:10分)

ほうれん草を電子レンジで加熱したら和えるだけ。
海苔の風味がよく、さっぱりとしたクリームチーズがほうれん草によく合います。
余った海苔の佃煮の消費にもおすすめです。

材料(2人分)

・ほうれん草……2分の1束

・クリームチーズ……大さじ1

・海苔の佃煮……小さじ1

下準備

ほうれん草を食べやすい大きさに切ります。

作り方

1.耐熱ボウルにほうれん草を入れます。ふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で3分加熱します。500Wの場合は3分40秒ほど加熱してください。クリームチーズと海苔の佃煮を入れて和えます。

※ほうれん草にはシュウ酸が含まれているため、気になる方はほうれん草を加熱後1~2分水に漬けてから絞り、調味料を加えてください。

2.器に盛ったらできあがり。

「ほうれん草の海苔和え」を紹介しました。
ヘルシーなお酒のおつまみにもなります。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 画家のパレットの進化を知ろう—制作を支えた道具たちとは?

    イロハニアート
  2. 親子で楽しむ名古屋グルメ vol.22|ピケブルーが可愛い!ベビーとキッズもウェルカムのクレープカフェ

    ナゴレコ
  3. 東京ディズニーランド®の2025クリスマス!グルメ、フォトスポットまとめてチェック

    WWSチャンネル
  4. JR四国バスの「ドリーム阿南・徳島号」はスカニア社の2階建て車両! 1階の4列シート・2階の3列独立シートまで一挙公開

    バスとりっぷ
  5. 夜の幻想的な「逆さ紅葉」が美しい歴史ある古社【等彌神社|桜井市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 生まれたての赤ちゃんと犬が『初対面』した結果→不思議そうに見つめて…尊すぎる『愛にあふれたリアクション』に反響「たまらないかわいさ」

    わんちゃんホンポ
  7. 超大型犬が『初めて赤ちゃんに笑いかけてもらった』結果…『大好き』が溢れている行動が409万再生「母性愛」「相思相愛だね」現在の様子も

    わんちゃんホンポ
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』夏休みの宿題をまさかの方法でお手伝い

    ふたまん++
  9. 2025年8月20日オープン 芋門

    京都速報
  10. 『部屋の中を元気に走り回る子猫』を撮影した結果…奇跡的な瞬間に2万いいねの反響「残像さえもかわいい」「心霊かなw」「うっすらと見える」

    ねこちゃんホンポ