Yahoo! JAPAN

花クイズ!地域の植物分かるかな?【市川市・鎌ケ谷市・船橋市】

チイコミ!

花クイズ!地域の植物分かるかな?【市川市・鎌ケ谷市・船橋市】

三択問題で地域の植物を知ろう!

目指せ全問正解♪

※正解は最後にあります。

花クイズMAP

Q1.戦後間もなく、市内のある施設が敷地内にバラ園を作ったのが、市川のバラの歴史の始まりです。その施設とは?【市川市】

ア 公園(大町自然公園)
イ 遊園地(里見八景園)
ウ 病院(式場病院)

市川市民の花「バラ」

Q2.真間山弘法寺(市川市真間)に「伏姫桜」と呼ばれる美しいシダレザクラがあります。この桜の樹齢は約何年?【市川市】

ア 250年
イ 400年
ウ 800年

真間山弘法寺の伏姫桜

Q3.市川市北部にあり、大きな池を有している「じゅん菜池緑地」。じゅん菜は食べられる植物ですが、その食感に近いのは?【市川市】

ア シャキシャキ
イ モチモチ
ウ ヌルヌル

じゅん菜池緑地

Q4.下の写真は4月に鎌ケ谷市内の梨園で撮影したものですが、何をしているところでしょう?【鎌ケ谷市】

ア 人工授粉
イ 栄養補給
ウ 害虫駆除

白い花びらが美しい梨の花

Q5.鎌ケ谷市のコミュニティバスの名前にもなっている「市の花」は?【鎌ケ谷市】

ア すみれ
イ ききょう
ウ あじさい

Q6.船橋市中央公民館前にあるキョウチクトウは、市内に住んでいたある文豪の愛した木です。その文豪とは?【船橋市】

ア 永井荷風
イ 川端康成
ウ 太宰治

中央公民館前のキョウチクトウ

Q7.八千代市の村上緑地公園や松戸市の祖光院と並び、船橋市の夏見緑地は[?]の名所です。[?]に入る花の名は?【船橋市】

ア ヤマユリ
イ ホタルブクロ
ウ ヒガンバナ

夏見緑地(千葉県船橋市夏見台4-21)

Q.8「船橋市の花」の一つであり、市内に自生する準絶滅危惧種。5月ごろアンデルセン公園で見ることができます。この花の名は?【船橋市】

ア なんじゃもんじゃ
イ カザグルマ
ウ ひとりしずか

写真提供:ふなばしアンデルセン公園

正解発表!

Q1‐ウ  病院(式場病院)
Q2‐イ  400年
Q3‐ウ ヌルヌル
Q4‐ア  人工授粉
Q5‐イ  ききょう
Q6‐ウ  太宰治
Q7‐ウ  ヒガンバナ
Q8‐イ  カザグルマ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ロシデレ2期】アニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』Season2が2026年に放送決定!

    PASH! PLUS
  2. なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響

    おたくま経済新聞
  3. ホテル料理長が作る絶品出汁巻き!嵐山の新・食べ歩きグルメ誕生

    PrettyOnline
  4. 東京発2ピースロックバンド板歯目が初のCD作品をリリース そのカリスマ性でライブハウスシーンを騒がせる2人の内側に迫った

    SPICE
  5. LustQueen、三ヵ月連続新曲リリースの第三弾として煌びやかなサウンド響くミディアムナンバー「未来花」の配信がスタート

    SPICE
  6. あほの坂田。(浦島坂田船) テーマは前職の“看護師”ーー思いやりと愛があふれたワンマンツアー・最終公演をレポート

    SPICE
  7. 「子どもから大人まで、誰もが笑顔になれる作品にしたい」~いとうせいこう・上田堪大・高橋怜也が語る『ビットワールド THE STAGE』の魅力

    SPICE
  8. vistlip 結成記念日7月7日の恒例ライブ目前! 七夕ライブへの想い、今年の構想、新曲について語る

    SPICE
  9. Primulav[インタビュー]台北開催のTIF ASIA TOUR&acosta!コラボイベントで魅力あふれるコスプレ姿を披露!「もっといろんな国のコスプレイベントやライブに参加できるように頑張ります」

    Pop’n’Roll
  10. ミームトーキョー[インタビュー]台北開催のTIF ASIA TOUR&acosta!コラボイベントで魅力あふれるコスプレ姿を披露!「新しいミームトーキョーの世界をお見せできたんじゃないかな」

    Pop’n’Roll