Yahoo! JAPAN

歌舞伎町のど真ん中で「?」マークの謎ランチを発見! 秘密に触れる気分で入店するも、店を出たときに愕然とした

ロケットニュース24

新宿・歌舞伎町のトー横のすぐそば。正確に言うと、新宿東宝ビルに入っている「ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎」の前で、『?』マークのメニューを発見した。

これは一体何なのだろう? 場所が場所な上に、「まかないセット」という名称もあってすごく気になる。

こうなったら正体を見届けてやるか……と、ちょっとした冒険気分で入店した私は、20分後に同じ場所で愕然とすることになった。

・おひとりさまの聖地

「ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎」はその名のとおり、ひとりしゃぶしゃぶのお店。1人1台IHコンロが用意されており、自由気ままにしゃぶしゃぶできる。

当サイトでも過去に紹介しているのだが、「?」マークのセットは初めて見た。

店の前に貼られたポスターによると、価格は1320円。野菜とご飯に ひと口ラーメン等がつくセットのようで、メインのお肉が日替わりで秘密……ということらしい。ちなみに、まかないセットは平日ランチのみで、1日20食限定とのこと。

何が出るのかお楽しみな感じがして、非常に良い。今回はこれにしよう。

入店して「まかないセット、まだありますか?」と聞くと、店員さんの方から「本日は国産牛カルビ、きびまる豚バラ、きびまる豚肩ロースになりますけど、よろしいですか?」と確認が。

なるほど。もし好みじゃなければ注文確定前に他のメニューに変更できるってことね。出てきた段階で内容が判明するわけじゃないからお楽しみ感はちょっと減るけど、注文前に「?」が何かを教えてくれるのは親切だ。

もちろん「大丈夫です」と答えて、数分後に出てきたのがこちら。

もはや見た段階で美味いのが確定しているようなセットである。

なお、ご飯はS・M・Lから選べて値段はどれも同じだったが、今回はMを選択。そして味に関しては予想通り。シンプルに美味い……。これをまかないで食べられるのはかなり羨ましいぞ。

さらに、麺までついて来るというのが良い。

しゃぶ葉や温野菜のような食べ放題のしゃぶしゃぶは確かに最高だけど、ランチだったらこれで十分。大満足だ。

唯一心残りがあるとしら、ライスLにしなかったこと。次は絶対にLだと心に刻みつけながらお会計。

そしてお店を出たところで、愕然としたのである。というのも、「?」マークのまかないセットの内容が……

なんと……!

なんと……!!

別のところに書かれていたのだ。

なにが「ちょっとした冒険気分」だよ! ぜんぜん冒険じゃねぇわ! 入店する前から中身わかるやないか!!

……と、見落としていた自分を責めても仕方がない。「美味かったからオールOK!」と自分自身に言い聞かせながら歌舞伎町を歩いたのであった。

執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 金山|ボリューム満点!名物・麻婆豆腐の定食がおいしい中華料理店

    ナゴレコ
  2. アレクサンドル・カバネル──理想の美を描いたアカデミーの画家

    イロハニアート
  3. 上前津|大きな窓から差し込む自然光が心地良い♪穏やかな雰囲気に癒やされる路地裏カフェ

    ナゴレコ
  4. 高松~徳島間の高速バス移動がリーズナブルで便利! 4列シートの大川バス「高徳エクスプレス」の乗車レポート

    バスとりっぷ
  5. ホテルメイドならではのラグジュアリーなクリスマスケーキ【JWマリオット・ホテル奈良|奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. お父さんが『お手』と言うと神対応をする大型犬→お母さんが試した結果…差がありすぎる『態度の違い』が431万再生「感情出し過ぎで草」

    わんちゃんホンポ
  7. 2025年10月29日オープン あいよっ!西大路駅店

    京都速報
  8. 1歳の女の子が大型犬を愛しすぎた結果→激しい愛情表現をしてしまい…あまりにも尊い『寛大すぎる対応』が14万再生「優しい」「幸せいっぱい」

    わんちゃんホンポ
  9. 大人女子におすすめ!ドラッグストアで買える「優秀リップアイテム」

    4MEEE
  10. LINEの友だちの表示名を分かりやすく変えるワザ「“誰だっけ?”がなくなる」「あだ名に変えた」

    saita