Yahoo! JAPAN

見逃せない傑作!日本ファンが選んだ「GW一気見したいNetflix韓ドラ」IU×パク・ボゴム主演のあの作品

Danmee

Netflixオリジナルドラマ『おつかれさま』主演IU ©Danmee

Danmee(ダンミ)では、各テーマをもとにアンケートを実施。

今回は、韓国カルチャー好きであるDanmee読者の皆さんに”GWに一気見したいナンバーワンNetflix韓国ドラマ”を1作品選んでいただき、投票でNo.1を決定。

その最新情報などを記事にしてご紹介します。

今回候補として、Netflixオリジナル韓国ドラマのうち、累計視聴時間TOP20入りを果たした20作品をピックアップしました。

候補の韓国ドラマは20作品

候補の韓国ドラマは、以下の20作品!

・『イカゲーム シーズン1』
・『イカゲーム シーズン2』
・『今、私たちの学校は…』
・『ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜』
・『おつかれさま』
・『マイネーム: 偽りと復讐』
・『トラウマコード』
・『ブラッドハウンド シーズン1』
・『地獄が呼んでいる シーズン1』
・『京城クリーチャー シーズン1』
・『未成年裁判』
・『ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え』
・『ナルコの神』
・『セレブリティ』
・『寄生獣 -ザ・グレイ-』
・『マスクガール』
・『ヒエラルキー』
・『クイーンメーカー』
・『静かなる海』
・『いつかの君に』

●調査期間:2025年4月15日~2025年4月29日
●有効回答者数/投票数:628名/628票 (おひとり様1回・1作品まで選択可)
※厳正なる調査のため、おひとり様1回のみの投票になります。
(図)Danmee 日本ファンが選んだGW一気見したいNetflix韓ドラ、1位~20位

1位『おつかれさま』(Netflix/2025/全16話)

日本のファンが選んだ、GWに一気見したいナンバーワンNetflix韓ドラは、IU×パク・ボゴム主演『おつかれさま』でした!

投票では、全体の34.55%にあたる217票を獲得しました。

本作は、今年3月7日にNetflixで公開されたオリジナルシリーズ。済州島で生まれた“勝ち気で小生意気な反抗児”エスンと、“不器用だけど一途な鉄男”グァンシクの波乱に満ちた一生を、四季の流れにのせて描いたヒューマンドラマです。

IUとパク・ボゴムが本作で初共演を果たしたことでも大きな話題となり、配信開始以来、話題性ランキングや出演者人気調査など数々の指標で上位をキープ。

「最終話まで完璧だった」「近年最高の完成度」といった絶賛が寄せられ、ストーリー、演技、演出すべてが“最後まで魅せる名作”として評価されています。

そんな完成度の高い話題作を、じっくり味わうにはぴったりの連休。

まだ観ていない方も、もう一度観たい方も――このGWは、『おつかれさま』で心に残る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

アンケートページには

「おつかれさまがとっても良かった。泣けた。パクボゴムのとーちゃん感が以外に良かった。」

「IUちゃんの演技が素晴らしい」

「おつかれさまです。最高です。ボゴム氏良かった。子供を抱いても様になってて、良かった。その他の俳優さんも良かった。親世代、自分達、子供感じる事が多かったです。」

「「おつかれさま」最高です。何度でもみます。今までと違う役のボゴム氏が素敵です。脇の方たちもいいですよ。」

「IUとパク・ボゴムが大変良かったです」

(※絵文字省略)などのコメントをいただきました。

今回もご参加いただき、誠にありがとうございました!!

おすすめの記事

新着記事

  1. 確実に手入れが楽になる!40代に似合うボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  2. 大人気「シルバニアファミリー展40th」全力レポ!めちゃかわいい限定グッズ集&激レアアイテムも最高♪

    ウレぴあ総研
  3. <差別かな?>同僚の子どもが発達障害で、自虐的に話をされるけれど返事に困る…何を話せばいい?

    ママスタセレクト
  4. 「クローゼットが片づかない人」が収納上手になれる“4つのコツ”「今すぐマネする」「スッキリ!」

    saita
  5. ただ混ぜるだけ。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方が驚くほどウマいよ

    4MEEE
  6. 使い切れない「折り紙」の“今すぐマネしたくなる”意外な活用法「子どもと一緒に盛り上がる」「かわいい」

    saita
  7. 【熊本市東区】いよいよバーガーキングオープン!どんだけ並んでいるのか気になったので行ってきたよ!

    肥後ジャーナル
  8. 難読名字「五百旗頭」=兵庫県に約60人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  9. 掛け軸の交換作業を見守る猫、垂れたヒモに思わずちょっかいを出してしまう

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  10. 「キッチンの排水口が臭う人」がしがちな“3つのNG習慣”→「無意識にやってた…」「詰まるかも」

    saita