Yahoo! JAPAN

大人気「シルバニアファミリー展40th」全力レポ!めちゃかわいい限定グッズ集&激レアアイテムも最高♪

ウレぴあ総研

子どもから大人まで幅広い世代に愛されている「シルバニアファミリー」。1985年に誕生し、2025年には40周年を迎えます。そんなアニバーサリーイヤーの今年、東京・池袋にて「シルバニアファミリー展40th」が開催されています!

<全画像>こんなグッズもあったんだ…!【シルバニアファミリー展40th】の中身&限定・懐かしグッズ集

子どものころよく遊んだ!という人や、大人になってから世界観にハマった!という人も多いはず。筆者もあの大きな「赤い屋根のおうち」が憧れでした。

東京会場を皮切りに全国巡回予定の「シルバニアファミリー展40th」。メディア向け内覧会の体験レポートを通して、気になる内容をご紹介します。

丸ごとかわいい「シルバニアファミリー展40th」を徹底レポート!

ハピママ*


【シルバニアファミリー展40th】ショコラウサギちゃんとのグリーティングも! 

「シルバニアファミリー展40th」は、まさにシルバニア村に迷い込んだかのような世界観の展覧会!かわいいショコラウサギちゃんたちをはじめ、みんながお出迎えしてくれます!

エントランスの森の小道を歩けば、もうそこはシルバニア村の世界…!

展覧会は、オープニングを飾るエントランスを通り抜けると、たくさんのジオラマやフォトスポットが展示された「村あるき」エリア、赤ちゃんたちが大好きなゆうえんち「シルバニアランド」エリア、今年登場するフェアリーシリーズの世界観を体験できる「妖精の森」エリア、さらに、長い歴史を振り返る展示が行われている「アーカイブ」エリアなどが続きます。

筆者が特に足を止めたのは「村あるき」エリア!

シルバニア村の大型ジオラマや、赤ちゃんたちが四季を楽しむミニジオラマが展示されており、細部までかわいい!

作品エリアは自由に撮影が可能なので、思わずシャッターを切りまくります。

そりにのったハスキーのみつごちゃん、おしゃれな町並みを楽しむカンガルーファミリー、ピクニックを楽しむしかのあかちゃん、お花を育てるキャラメルイヌのお父さん、のんびり木のベンチでくつろぐショコラウサギのおじいさんとおばあさん…。

全部お伝えしたくなるほど、全部がかわいくて、写真を撮る手が止まりません。

ちなみに筆者がこの日撮った写真はなんと300枚!!!さすがに撮りすぎました。

フォトスポットも盛りだくさん。世界観抜群の「妖精の森」エリアも見逃せません。今年の完全新作エリアなので、まさに今シルバニアファミリーにハマっている人は、絶対必見のエリアです。

子どもから大人まで、女性も男性も関係なく、あちこちから「かわいい~!」の声が聞こえてきましたよ。筆者も例に漏れず、写真を撮るたびに「かわいい!」を連発していました。

ハピママ*


【シルバニアファミリー展40th】1985年発売の「ハウス」。赤い屋根はみんなの憧れ! 

懐かしい「赤い屋根」の展示も

「丸太小屋記念館(アーカイブエリア)」は、1985年発売の初代ハウスから、歴代の「赤い屋根の大きなお家」が並ぶエリアです。

長い歴史を振り返る展示や、歴代のキャラクター、初期のおもちゃなど、ファンにはたまらない内容が盛りだくさんなんです!

初代ハウスも懐かしい…!そういえば、初期の家具は、深い緑色が特徴でした~~~!シルバニアファミリーに憧れていた子ども時代の記憶がよみがえってきました。

期間限定で発売されていたアイテムなど、貴重なアイテムの展示も行われています。2004年の20周年記念限定で発売されていた「和室セット」など、ファン心をくすぐるアイテムもありました。え~こんなアイテムあったんだ~!

さらには、アーティストとのコラボレーション作品の展示や、TBS系列TVドラマ『西園寺さんは家事をしない』のコラボレーションとして、作中に出てきたシルバニアファミリーに囲まれるお部屋の再現など、見逃せないエリアが続きます。

シルバニア村のなかまたちと会えるマスコットグリーティングも展覧会内では予定されていますよ。ぜひチェックしてみてください!

かわいいグッズにも大注目♪

展覧会オリジナルグッズにも大注目です!

物販エリアでは展覧会のオリジナルグッズをはじめとする、シルバニアファミリーのグッズやおもちゃが販売されています。トートバッグやポーチ、ハンカチなど、実用的なグッズも盛りだくさんです!

物販の目玉は「シルバニアファミリー展40th限定 ラグジュアリードレスペアセット -ショコラウサギ&みるくウサギ-」。おひとりさまひとつまでの購入制限のあるお人形で、ひらひらのドレスがとってもかわいいです!

細部までとってもこだわったシルバニアファミリーのお人形は、子どもだけでなく大人も魅了される気持ちがとってもわかります。

実際に筆者も展覧会限定の「サガラ刺繍ポーチ」「クロッキー帳」「ルピシア アニバーサリーフラワーティー」、さらに、かわいい「ポストカード」を購入しました。

ポーチは、メイクポーチやガジェットポーチなどに便利そう。マチがしっかりあるので、ちょっとかさばるものでも入れやすそうです。あかちゃんたちのお洋服やお花が、もこもこのサガラ刺繡になっています。

マルマンの人気商品「クロッキーブック」がシルバニアファミリーデザインになって登場した「クロッキー帳」は、お絵描きにはもちろんのこと、ダイアリーや文具の見本帳、普段使いのノートとしても優秀そう。

「ルピシア アニバーサリーフラワーティー」は、紅茶専門店「ルピシア」の作る展覧会オリジナル商品。カモミールをベースに、甘いストロベリーが香る紅茶で、パッケージはもちろん、中身も金平糖が入っていてかわいいです♪

思わず手に取ってしまった「ポストカード」は、種類もたくさんありました♪壁に飾って、おうちで展覧会の余韻を味わおうと思います。

ほかにも、トートバッグつきの図録や、お好きなデザインを組み合わせて作る限定の「FITタグ」など、気になる商品がたくさんありました~!お財布のひもを緩めてぜひ行ってみてください。

今回、とってもかわいいジオラマや、没入感たっぷりのフォトスポット、貴重なアイテムやデザインの変遷を見ながら、あらためてシルバニアファミリーシリーズの魅力を再発見した気がします♪

「シルバニアファミリー展40th」東京会場は、2025年4月25日(金)~5月18日(日)の期間、池袋の「サンシャインシティ 文化会館2F 展示ホールD」にて開催されています。

大人も子どもも楽しめる「シルバニアファミリー展40th」で、心ときめく世界観を堪能してくださいね。

© EPOCH

【開催概要】
「シルバニアファミリー展40th」
会期:2025年4月25日(金)~5月18日(日)
時間:10:00~18:00(最終入場 17:30)
会場:サンシャインシティ 文化会館2F 展示ホールD
料金:大人 2,400円、子ども 1,200円

※数量限定で「フレアのダイカットポーチ セット券」(4,200円)もあります
※チケットの購入方法や特設ショップの商品購入方法などは、詳しくは公式サイトを必ずご確認の上、お買い求めください。

※展覧会では物販エリアの撮影はNGですが、今回の内覧会では特別に撮影を許可していただいています。
※価格はすべて税込みです。
※本展の開催日時、内容などは、諸般の事情により予告なく変更、延期、中止する場合があります。
※混雑時には入場制限が行われる場合があります。

(ハピママ*/伊東 ししゃも)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『わたなれ』キャスト陣が“スパダリ”に七変化! 初代「ムリムリクイーン」の称号は誰の手に!? 中村カンナさん、安齋由香里さん、田中貴子さん登壇「『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』スペシャルトークステージ in マチ★アソビ」レポート

    アニメイトタイムズ
  2. 新種登録された魚<ダイオウカサゴ>をいつの間にか食べていた話 その巨大カサゴ……新種かも?

    サカナト
  3. 「1日外出録ハンチョウ」500万部突破でオリジナルペリカソング公開 チョーと萩原聖人を起用するガチっぷりで話題に

    おたくま経済新聞
  4. 【OWL the Bakery】あふれるクリームにご注意を!|新潟市秋葉区新津

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. ゲキ×シネ『バサラオ』生田斗真・中村倫也・古田新太が登壇する公開初日舞台挨拶&全国生中継が決定

    SPICE
  6. 映画『ハリー・ポッター』のシネマ・コンサートが、3年ぶりに開催決定

    SPICE
  7. ホリエアツシ×橋口洋平 ブルエン田邊を招き“復活”した『go-show』は爆笑と感動の嵐だった

    SPICE
  8. レイラ 「またライブハウスで絶対会おう!」――これぞレイラと言える轟音のオルタナロックを放った9周年記念ワンマン公演レポート

    SPICE
  9. 面白いと思う「K-POP推し活用語」最新ランキング

    ランキングー!
  10. 犬の涙やけが悪化する『飼い主のNG習慣』4選 日頃からできる簡単なお手入れ方法までご紹介

    わんちゃんホンポ