味がしみしみ……。ぜひ作ってみてほしい「ズッキーニ」のウマい食べ方
ズッキーニとナスで作る焼き浸しのレシピを発見♡ 暑い日のおかずにぴったりだと思い、作ってみました。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6058
JAグループ公式の「夏野菜焼き浸し」のレシピ
材料
ズッキーニ 1/2本(120g)
ナス 1本(100g)
ごま油 小さじ2
めんつゆ 大さじ1.5(2倍濃縮)
水 大さじ2
かつお節 2.5g
残っていたズッキーニに合わせ、ナスは1本使います。
めんつゆと水、かつお節は公式どおりの分量です。
また、オリーブオイルをごま油にアレンジ♪
どのような仕上がりになったでしょうか!?
作り方①
ズッキーニとナスはそれぞれ1cm幅にカット♡
皮が硬そうだったので、ナスは縞状に皮をむいていますよ。
作り方②
①にごま油をまぶしたら、アルミホイルに並べて、オーブントースターで焼きましょう。
時間は、様子を見つつ調整してくださいね。
作り方③
めんつゆと水をレンジで温めたら、②を漬け込みましょう。
器に盛り、かつお節を散らして完成です。
実食
香ばしく焼かれてやわらかくなった野菜に、だしがよく染みています。
さらにごま油のいい香り♡
今回は冷蔵庫で冷やして食べてみたのですが、味がぎゅっと濃縮していて美味しかったですよ。
まさに夏にぴったりの一品でした。
評価
JAグループ公式の「夏野菜焼き浸し」のレシピ
評価:★★★★★
味がしみしみでとっても美味しかったです。
トースターで焼いた野菜は、やわらかい中にもほどよく食感が残る仕上がりなのが◎
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。