Yahoo! JAPAN

【ポケモンZA】ロストボール回収屋とは?場所と使い方・注意点を解説【レジェンズZ-A】

攻略大百科

『Pokémon LEGENDS Z-A』で、無駄になったボールを回収する「ロストボール回収屋」についての記事です。

ロストボール回収屋の場所や利用方法、ボールが回収対象となる条件などを紹介しています。

ロストボール回収屋とは

ロストボール回収屋は、ポケモンに投げた際に消えてしまったモンスターボールを返却してくれる機能です。

定期的に回収屋を訪れ、ボールを補充するすることでボールの節約が可能です。

特にルアーボール [未作成]などの貴重なボールを当てられなかった場合に回収してもらい再利用しましょう。

ロストボール回収屋の場所と見つけ方

各ポケモンセンター前が目印

ロストボール回収屋は、各地に存在するポケモンセンターの前にいます。

回収屋は青いウェアを着用した男性で、一目でわかりやすい特徴的な服装をしています。

マップ上でポケモンセンターを見つけたら、その周辺を探してみてください。

黄色い吹き出しが目印

返却してもらえるボールがある場合、回収屋の頭上には黄色い吹き出しが表示されます。

この吹き出しが、ボール回収のタイミングを知らせる目印となります。

ロストボール回収の仕組み

回収対象となるボールの種類と返却ルール

ロストボール回収屋が返却してくれるのは、ポケモンに当たらずに外れて消えてしまったモンスターボール各種のみです。

ポケモンに投げたものの当たらず消えてしまったボールが、消えたボールと同じ種類・数だけ返却されます。

捕獲失敗判定のボールは帰ってこないので注意

ポケモンに当たり、捕獲に失敗して消えてしまったボールは回収の対象外となりますのでご注意ください。

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本最古の神社の一つである大神神社(三輪明神)に行ってみた

    草の実堂
  2. 一体何種類あるの? 「アコウ(赤魚)」と呼ばれる全国各地の魚たち

    TSURINEWS
  3. 【ひらパー】音楽やデジタル技術による没入型アクアリウム「プラネットアクア・ポート」が誕生!

    anna(アンナ)
  4. 新たな夜の風物詩!姫路市で冬の光のイベント開催 「Himeji大手前通りイルミネーション」 姫路市

    Kiss PRESS
  5. 【ワンピース】こう着ると今っぽい……!垢抜ける10月のおすすめコーデ

    4MEEE
  6. 【熊本市中央区】油そば「元祖油堂」が九州初上陸!オープンは10月下旬予定【オープン情報】

    肥後ジャーナル
  7. 「じつは誰でも楽しめる!」管理池で楽しむヘラブナ釣り入門 道具と仕掛けをやさしく解説

    TSURINEWS
  8. <アンケート結果>目玉焼きに何をかける?圧倒的第1位はしょうゆ?塩? #ママスタニュース

    ママスタセレクト
  9. 新宿ミロードに丸の内TOEI、日比谷野音……2025年秋までに別れを告げた風景たち【東京さよならアルバム】

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 忙しい日でも美味しく簡単に!時短レシピ教室が[あじわい館]で11月18日(火)に開催

    Leaf KYOTO