今週末の新潟イベント情報|11/29(土)・30(日)開催
新潟県内各地で今週末に開催されるイベントをピックアップしました。週末、今日・明日のおでかけの参考にぜひ。
能登応援「出張炉ばた」in アピタパワー新潟亀田店|新潟市江南区
2025年11月20日(木)~2025年12月28日(日)
能登産の海産物をBBQスタイルで!
「食べて能登を応援」をテーマに、能登産の海産物を炭火で焼き上げながら楽しむグルメイベント。旬のカニや牡蠣をはじめ、干物など多彩な海の幸をラインアップ。そのほか、体を温めるのにぴったりなカニ汁もあります。
イベント情報
イベント名
:
能登応援「出張炉ばた」in アピタパワー新潟亀田店
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
11/20(木)~12/28(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
12時~21時(20時30分LO)
会場:
アピタパワー新潟亀田店 駐車場内特設会場
新潟県新潟市江南区鵜ノ子4-466
料金:
能登牡蠣1個150円(1人5個まで)、かに汁1杯200円(1人1杯まで)、輪島の朝市干物各種400円~、ホタテ1枚400円~赤エビ1尾400円、生ビール600円ほか
※席代1名400円(小学生以上)
問合せ:
能登炉ばた実行委員会
070-9080-5639
備考:
雨天決行・荒天時は、営業を中止する場合あり
URL:
公式ホームページ
https://notoouen-robata.com/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
旧齋藤家別邸 秋の庭園ライトアップ2025|新潟市中央区
2025年11月14日(金)~16日(日)、21日(金)~24日(月・振休)、28日(金)~30日(日)
お屋敷から望む優美な景色
砂丘地形をうまく利用した回遊式の庭園と、近代和風建築の秀作といわれる開放的な建物が特徴の、新潟三大財閥といわれた豪商・齋藤家の別邸。赤や黄色のコントラストが見事で、お座敷から望む景色はまるで絵画のよう。期間中の週末は、ライトアップされた優美な景色を堪能できます。
イベント情報
イベント名
:
旧齋藤家別邸 秋の庭園ライトアップ2025
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
11/14(金)~16(日)、21(金)~24(月・振休)、28(金)~30(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
ライトアップ特別開館時間:17時30分~19時30分
会場:
旧齋藤家別邸
新潟市中央区西大畑町576
料金:
入館料:一般300円、小中学生100円(土・日曜・祝日は小中学生無料)
※ライトアップ中は別途200円が必要
問合せ:
旧齋藤家別邸
025-210-8350
備考:
ライトアップ特別開館時間中は、庭園の散策は不可。
URL:
公式ホームページ
https://saitouke.jp/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
メディアシップ 希望のシンボルツリー|新潟市中央区
2025年12月25日(木)まで
すべての子どもたちの幸せを願って!ツリーと大勢のサンタが今年も登場
今年も新潟日報メディアシップ1階みなと広場に高さ約6メートルの「希望のシンボルツリー」が登場。このツリーには「すべての子どもたちが幸せなクリスマスを過ごせるように」、またツリーの光には「未来への希望、平和の光となるように」との願いが込められています。
ツリー設置に関連してチャリティー企画も実施。グッズ販売や募金箱の設置などを行い、売り上げの一部や寄せられた募金は県内のこども食堂に寄付されます。
また、大階段にディスプレイされる100体のサンタクロースや雪だるまも見どころです。
イベント情報
イベント名
:
メディアシップ 希望のシンボルツリー
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
12/25(木)まで ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
8時~23時※イルミネーション点灯は10時~23時
会場:
新潟日報メディアシップ
1F みなと広場
新潟市中央区万代3-1-1
料金:
観覧無料
問合せ:
新潟日報社 企画総務局(土・日曜・祝日を除く10時~17時)
025-385-7189
URL:
公式ホームページ
https://niigata-mediaship.jp/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
出張カキ小屋「牡蠣奉行」in 万代シテイパーク|新潟市中央区
2025年11月7日(金)~2025年11月30日(日)
東北のカキを特別価格で!BBQスタイルでカキを堪能
東北のカキを全国の人たちに食べてほしいと復興支援事業としてスタートした出張牡蠣小屋が、今秋も万代シテイに登場。産地直送の殻付きカキをバーベキューコンロで焼きながら楽しめます。カキご飯やカキフライ、カキ汁といったカキメニューや、ホタテや赤エビといったBBQ用の海鮮メニューもラインアップ。存分に楽しめます。
イベント情報
イベント名
:
出張カキ小屋「牡蠣奉行」in 万代シテイパーク
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
11/7(金)~11/30(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
11時~21時(20時30分LO)
会場:
万代シテイパーク
新潟市中央区万代1-6-1バスセンタービル2F
料金:
カキ一盛り880円(焼きガキ用)、生ビール600円、ソフトドリンク300円
※席代1名390円(未就学児無料)
問合せ:
地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」
080-4008-8123
備考:
悪天候の際には、開催を中止する場合あり
【HP】https://kakibugyo.com/2025/10/29/2025_bandaicity/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
ANAクラウンプラザホテル新潟 ディナー&スイーツビュッフェ「カラフルホーリーナイト」|新潟市中央区
2025年11月1日(土)~2025年12月19日(金)
色とりどりのクリスマススイーツ&ローストビーフを堪能
クリスマスメニューが勢ぞろいするディナービュッフェ。クリスマス気分を盛り上げてくれるかわいらしいスイーツが勢ぞろい。シェフコーナーには人気のローストビーフと、エビと県産キノコのアヒージョが登場します。さらに、土・日曜・祝日には、もっちり食感の生地がたまらないスウェーデンのパンケーキ「パンカーカ」を味わえます。
イベント情報
イベント名
:
ANAクラウンプラザホテル新潟 ディナー&スイーツビュッフェ「カラフルホーリーナイト」
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
11/1(土)~12/19(金) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
17時30分~21時(最終入店19時)
会場:
ANAクラウンプラザホテル新潟 1F オールデイダイニング シーズンカフェ
新潟市中央区万代5-11-20
料金:
【平日】
中学生以上3,700円(65歳以上3,350円)、小学生2,750円、未就学児(3歳~6歳)1,000円、2歳以下無料
【土・日曜・祝日】
中学生以上3,900円(65歳以上3,510円)、小学生2,925円、未就学児(3歳~6歳)1,000円、2歳以下無料
※選べる飲み放題プランあり
問合せ:
オールデイダイニング シーズンカフェ
025-245-3336
備考:
予約がおすすめ
URL:
公式ホームページ
https://www.anacrowneplaza-niigata.jp/restaurant/seasoncafe
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
道の駅 庭園の郷 保内「粉もんフェス」|三条市
2025年11月29日(土)・30日(日)
ホカホカの粉もんグルメで暖まろう!
新潟のソウルフード・ぽっぽ焼きや、弥彦名物「分水堂菓子舗」の「白パンダ焼き」をはじめ、たい焼き、たこ焼き、カレーパン、クレープと、粉もんグルメが道の駅に集合。この時季うれしいホカホカグルメを堪能しましょう。
【出店&出品商品】
・新郷屋:越後もちもち鯛焼き
・分水堂菓子舗:白パンダ焼き
・ MOCHIMOGU:冷やし大判焼き
・ぽっかぽか:めでたい焼き
・あやめコーポレーション:ぽっぽ焼き
・ルアナ:トロ玉入りカレーパン
・小竹製菓:笹だんごパン
・セレクト&アンテナショップ彩か:ご当地パン
・にいたこ:たこ焼き (29日のみ)
・休日カレー:カレーパン、カレーライス (30日のみ)
・ people cafe:クレープ、りんご飴 (30日のみ)
※出店店舗が変更になる場合あり
※商品は変更になる場合あり
イベント情報
イベント名
:
道の駅 庭園の郷 保内「粉もんフェス」
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
11/29(土)~11/30(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
10時~16時※商品が売り切れ次第終了
会場:
道の駅 庭園の郷 保内
三条市下保内4035
料金:
入場無料
問合せ:
道の駅 庭園の郷 保内
0256-38-7276
URL:
公式ホームページ
https://honai-gardens.com/
公式SNS:
X
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
小麦の祭典 in ネーブルみつけ|見附市
2025年11月29日(土)
パン&焼き菓子のお店が見附に集合!
中越エリアを中心に県内外から20店舗以上のベーカリーや菓子店が出店。自慢のパンや焼き菓子を販売。中には長野から出店するお店も。多彩なお店の味を一度に楽しめる、パン好き・焼き菓子好きには見逃せないイベントです。
各店、商品がなくなり次第販売終了となります。
【出店店舗】
・しあわせパン工房 パン・ド・ネイヴル/ドルチェヴィータ(見附市&長岡市)
・ゆみジャム工房(見附市)
・Bleriumu(長岡市)
・おやつショップ dabo(長岡市)
・菓子工房 6to6(長岡市)
・ホリウチおやつ(三条市)
・ベベ(三条市)
・ブーランジェリーマロナ(三条市)
・パンとお菓子の店 Luana(三条市)
・薪パン商店ひとがたけ(関川村)
・パン屋喜十郎(新発田市)
・森のお菓子屋さん gland(阿賀野市)
・Sun Bake(新潟市)
・sweets lab baby mouth(柏崎市)
・ベーグルとクロワッサンの店 びわじまベーカリー(柏崎市)
・Boulanger M(上越市)
・CoCoPane(十日町市)
・s.m.m(スムム)(長岡市/キッチンカー)
・べに茶屋(見附市/屋外テント)
・omaomacafe(五泉市/キッチンカー)
・きよみキッチン&久保田農園(長野県/屋外テント)
イベント情報
イベント名:
小麦の祭典 in ネーブルみつけ
開催期間:
2025年11月29日(土)
開催時間:
10時~15時※各店、商品がなくなり次第終了
会場:
ネーブルみつけ(見附市学校町1-16-15)
料金:
入場無料
お問合せ先:
ネーブルみつけ(0258-62-7801)
外部リンク:
https://mitsuke.net/event/wheat-festival-2025
いといがわミライト2025|糸魚川市
2025年11月7日(金)~2025年12月31日(水)
大火の記憶と教訓を次の世代に!糸魚川の未来をつなぐ光の輪
2016年に発生した糸魚川市駅北大火の記憶と教訓を語り継ぎ、未来が明るく照らされるようにとの思いを込めたイルミネーション。大町潮風市民公園には光輝く街路樹に加えハート型などの多彩なモチーフが登場。天候が良ければ加賀の井酒造の壁面を使ったプロジェクションマッピングの投影も行います。
イベント情報
イベント名
:
いといがわミライト2025
写真・その他の情報をもっと見る
開催期間:
11/7(金)~12/31(水) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間:
17時~21時
会場:
大町潮風市民公園、糸魚川市駅北広場キターレ ほか
新潟県糸魚川市大町
料金:
観覧無料
問合せ:
糸魚川市駅北広場キターレ
025-556-8200
公式SNS:
Instagram
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。
新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中です。
https://www.andkomachi.com/event
※掲載情報は取材時点の情報です。都合により開催内容の変更や中止になる場合がありますので、おでかけの際は各施設や主催者へご確認ください。
(文/Komachi編集部 田口)