Yahoo! JAPAN

【京都レトロ食堂】町の名店で評判の牛すじカレーうどんを堪能!元田中「てんぐ食堂」

キョウトピ

【京都レトロ食堂】町の名店で評判の牛すじカレーうどんを堪能!元田中「てんぐ食堂」

「てんぐ食堂」元田中駅からすぐ、東大路沿にある老舗「てんぐ食堂」。ごろごろと牛すじの入った名物「牛すじカレーうどん」をご紹介します。

元田中の昭和レトロな食堂

叡山電鉄 元田中駅からすぐ、東大路通り沿いにたたずむ昭和レトロな食堂「てんぐ食堂」。
創業から80年近く、親子3世代で続く、まさに地元密着の町の名店です。

昭和時代にタイムトリップしたかのような、どこか懐かしいレトロな店内。テーブル席のみの構成で、ピークタイムには相席になることもあります。
店内には、食堂らしいお出汁の香りがふんわりと広がり、食欲をそそります。

うどん、そば、中華そば、どんぶり類など、メニューは壁一面にずらり。
かけうどん・かけそばは300円と、驚きの安さ。メインの価格帯は500円〜700円と、まさに昭和のまま。
一番高いメニューでも、牛すじ鍋焼きうどんが1,020円です(※イベントメニューを除く)。

この日はすでに売り切れていましたが、おはぎやいなり寿司もあり、こちらも評判の人気メニューです。

人気は牛すじカレーうどん

今回は、名物の『牛すじカレーうどん』に温泉玉子をトッピングしていただきました。

和出汁をベースにスパイスを効かせ、とろみを加えた一杯。やさしいお出汁の香りと、スパイスの刺激的な香りが絶妙に混ざり合い、食欲をそそります。

柔らかくもありますが、ほどよいもちもち感が美味しいい京うどんです。
カレールーとの絡みがよく、スルスルと箸がすすみます。

和出汁の味わいにスパイスの辛味が重なります。少し辛目で刺激的、クセになる美味しさでした。
食べ終わるころには、少し汗ばむくらいのスパイス感です。

特筆すべきは、ゴロゴロと入った大ぶりカットの牛すじ。
ふわふわと感じるほど柔らかく煮込まれており、カレーの風味が加わることで、一段と美味しさを引き立てています。店主のこだわりが感じられる逸品です。

温泉玉子トッピングなしなら「牛すじカレーうどん」は、900円(税込)とお値打ち価格。ぜひ一度ご賞味ください。

セルフサービスながら、水だけでなく冷たいお茶も用意されており、細やかな気配りが感じられます。
こうした心遣いの積み重ねが、長年にわたって愛されてきた理由のひとつなのでしょう。

お腹も心も満たしてくれる、町の名店。
10時から16時までの営業で、早めの朝ごはんから遅めのランチまで、幅広く利用できるのも魅力のひとつです。
これからも、ずっと変わらずに続いてほしいお店です。

店舗情報

店名:てんぐ食堂
住所:京都市左京区田中西大久保町47
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【嘘だろ】コスパ最強のガチ中華で店員さんに “おまかせ” したら5秒後に「は?」となった / 汗だくで歩いた池袋の夜

    ロケットニュース24
  2. コメダ珈琲店&おかげ庵がポケモンGOオフィシャルパートナー入り!2025年7月17日よりポケストップ・ジムが登場!

    攻略大百科
  3. ローソン限定の日本酒缶がとんでもないストロング系だった / ローソン「サマーフォール ゆず」

    ロケットニュース24
  4. 【松山市・KIT PLAY(キット プレイ)】新エリア「KIT砦」オープン

    愛媛こまち
  5. 浅草オペラの女王・澤モリノ ~伝説の舞姫が迎えた、あまりに悲しい最期とは

    草の実堂
  6. 【2025年7月】とんでもなく垢抜けるよ。今っぽい透け感ピンクネイル

    4MEEE
  7. 渋谷上空で、光と音に包まれる宇宙体験 ― 「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 大人のこなれ感マシマシ。不器用さん向け「ニュアンスネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 【土着の菓子】大阪で “まちおかポジ” にある『お菓子のまるしげ』にナニワの流儀を見たッ!!!

    ロケットニュース24
  10. 【海でもバスでも!】根掛かり知らず?“ひょうたん型”シンカー爆誕

    TSURI HACK