Yahoo! JAPAN

2024年の訪日外国人客数が年間3600万人を突破、過去最多を大幅更新

タイムアウト東京

2024年の訪日外国人客数が年間3600万人を突破、過去最多を大幅更新

日本は今、観光大国として最も華やいだ時代を謳歌しているようだ。2025年1月15日(水)、日本政府観光局(JNTO)は2024年度の年間訪日外客数と12月単月の訪日外客数の推計値を発表した。2024年の訪日外国人数は年間3600万人を突破し、3686万9900人を記録。過去最高であった2019年の3188万2049人を約500万人上回り、年間過去最高を更新した。

前年比では47.1%増、2019年比では15.6%増となり、23の市場(国・エリア)のうち20市場が年間の累計で過去最高を記録するという快挙となった。桜・紅葉シーズンや夏の学校休暇など、ピークシーズンを中心に各市場が単月での過去最高を更新し、東アジアのみならず東南アジア、欧米豪・中東においても実数を増やしたことが、年間過去最高の更新につながったとみられている。

12月の訪日外客数は348万9800人で、1964年の統計開始以来、初めて単月として340万人を突破した。前年同月比では27.6%増、2019年同月比では38.1%増、2024年10月の331万2193人を上回った。スクールホリデーのほかクリスマス・年末年始に合わせた旅行需要の高まりが影響しているとJNTOは分析している。

日本政府は、2030年には訪日観光客数6000万人を目標に掲げている。2023年3月には「第4次観光立国推進基本計画」が策定され、「持続可能な観光」「消費額拡大」「地方誘客促進」を柱にした新たな政府目標が掲げられた。オーバーツーリズムなどの課題もあるが、今年は「大阪・関西万博」も実施されるとあって、インバウンド市況はますます加熱しそうだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 金本・鳥谷・西岡・能見!Gアリに阪神のレジェンドOBが集結 「虎バン アニキ祭り~歌え!叫べ!みんなでライブビューイング~」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. <義両親、たった20万?>夢にまで見ていた結婚のハズが!金銭感覚のズレにモヤモヤ【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『両親も小さいので体重3キロ程度になる』と言われて飼った犬…想定とは違った『まさかの現在』が43万再生「我が家も同じw」「幸せな証拠」

    わんちゃんホンポ
  4. 「それを進次郎氏がそのまま言う」石破総理“コメ5キロ3000円台”の問題点

    文化放送
  5. 【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わい

    にいがた経済新聞
  6. ラベンダーとローズが彩る庭園散策 「Lavender & Rose Fair 2025 -ハーブガーデン最盛期-」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 駅から徒歩0分の「水沼の湯」わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にオープン。食事のみの利用もOK【群馬県桐生市】

    タウンぐんま
  8. 目で見て楽しめる、落ち着けるカフェレストラン「RESTAURANT BARON」ビエント高崎に誕生【群馬県高崎市】

    タウンぐんま
  9. 絶品バーガー店「SLOW BURGER」が前橋市に移転。スイーツもおすすめ【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  10. 【無印良品・レトルトカレー】3種のカレーと焼き立てナン、マンゴーラッシーの本格セットを作ってみた!

    特選街web