Yahoo! JAPAN

【食べすぎを防ぐコツ】ダイエット成功のカギは食後の過ごし方にあった!

毎日が発見ネット

【食べすぎを防ぐコツ】ダイエット成功のカギは食後の過ごし方にあった!



4人の子どもを出産後、気づけばXLサイズしか着られないほど激太りしてしまったというペシェ子さん。しかし一念発起したことで、産後わずか半年で10キロ、1年間で17キロの減量に成功し、ミセスコンテストに出場を果たしたのです! 全身に効果があるエクササイズや、食事改善、ダイエットが必ず成功するマインドセットの方法や、やせる「水の飲み方」まで、ペシェ子さんがやったことの全てを公開したのが書籍『いつもXLサイズだったアラフォーママが、産後半年であっという間に10キロ痩せられた方法ぜんぶ』(KADOKAWA)です。今回はこの本の中から、簡単で楽しく続けられるダイエットのコツをお届けします。


※本記事はペシェ子著の書籍『いつもXLサイズだったアラフォーママが、産後半年であっという間に10キロ痩せられた方法ぜんぶ』から一部抜粋・編集しました。


腹八分目に医者いらず!


太っていた時はよく噛まず、早食いで、満腹感が得られないものだから食べ過ぎていました。「腹八分目に医者いらず」という言葉があるけれど、満腹までいかないところでやめておくのが健康の秘訣。何を食べてもいいけど、食べ過ぎないということがペシェ子のダイエットではキーになっています。

物足りない? まだいけそう?? 食べ過ぎを防ぐコツ


1 ゆっくり、よく噛んで食べる。1口20~30回が目安。
2 食べ終えて「まだ食べたい」と思ったら、10分間別のことをして過ごす。じわじわ満腹感がやってくるから。



【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルヴァン杯・静岡ダービーでゴールを決めた磐田のリカルドグラッサと清水のアフメドフは試合後、何を語ったか

    アットエス
  2. 【泊まれるスーパー銭湯】11種類のお風呂と3種類のサウナ「浅草ROXまつり湯」に泊まってみた

    ロケットニュース24
  3. WON、TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』EDテーマ「Sister」配信リリース決定

    SPICE
  4. 声優・笠間淳さん、『アイドルマスター SideM』『刀剣乱舞ONLINE』『あんさんぶるスターズ!!』『REVENGER』『STATION IDOL LATCH!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 【三度見】お好み焼きかと思ったらタコ焼きだった / これが大阪風だと!?

    ロケットニュース24
  6. 13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も

    赤穂民報
  7. 『毛沢東の息子はなぜ戦死したのか』チャーハンを炒めて爆撃された説は本当か?

    草の実堂
  8. 【ルヴァン杯】静岡ダービー、磐田と清水の両監督コメント。「勝利に値する」「大きなダメージ負った」明暗くっきり

    アットエス
  9. 【検証】おっさんにとって「チーズナン食べ放題1600円」は安いのか? それとも高いのだろうか?

    ロケットニュース24
  10. スーパー・タイガーが「一日警察署長」に! パレードでは観衆から「トライ(虎い)!」と掛け声も

    SPICE