【食べすぎを防ぐコツ】ダイエット成功のカギは食後の過ごし方にあった!
4人の子どもを出産後、気づけばXLサイズしか着られないほど激太りしてしまったというペシェ子さん。しかし一念発起したことで、産後わずか半年で10キロ、1年間で17キロの減量に成功し、ミセスコンテストに出場を果たしたのです! 全身に効果があるエクササイズや、食事改善、ダイエットが必ず成功するマインドセットの方法や、やせる「水の飲み方」まで、ペシェ子さんがやったことの全てを公開したのが書籍『いつもXLサイズだったアラフォーママが、産後半年であっという間に10キロ痩せられた方法ぜんぶ』(KADOKAWA)です。今回はこの本の中から、簡単で楽しく続けられるダイエットのコツをお届けします。
※本記事はペシェ子著の書籍『いつもXLサイズだったアラフォーママが、産後半年であっという間に10キロ痩せられた方法ぜんぶ』から一部抜粋・編集しました。
腹八分目に医者いらず!
太っていた時はよく噛まず、早食いで、満腹感が得られないものだから食べ過ぎていました。「腹八分目に医者いらず」という言葉があるけれど、満腹までいかないところでやめておくのが健康の秘訣。何を食べてもいいけど、食べ過ぎないということがペシェ子のダイエットではキーになっています。
物足りない? まだいけそう?? 食べ過ぎを防ぐコツ
1 ゆっくり、よく噛んで食べる。1口20~30回が目安。
2 食べ終えて「まだ食べたい」と思ったら、10分間別のことをして過ごす。じわじわ満腹感がやってくるから。