Yahoo! JAPAN

菅井友香、年末年始に『Mr.ビーン』と『男はつらいよ』を鑑賞し、時代を超える名作に感動!

文化放送

1月23日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。菅井友香が、年末年始に家族で楽しんだコメディ作品について語った。

-「30年以上前の海外の作品で今でも笑えるってすごいこと」-

菅井は父親の影響でコメディドラマ『Mr.ビーン』を視聴。「本当に面白くて!父と一緒に大爆笑しました」と、興奮気味にその魅力を語った。
『Mr.ビーン』は、ローワン・アトキンソン主演のイギリスのコメディ作品。独特の表情と動作、ドタバタ劇で世界中の人気を博し、日本では1991年からNHKで不定期に放送され人気を博した。

菅井が特にお気に入りだったのは「THE CURSE OF MR. BEAN」(邦題:ミスター・ビーン、とんだヤブヘビ)。特に映画館でのビーンと相手役とのやり取りには、終始爆笑していたという。「30年以上前の作品で、しかも海外の作品なのに30年経った今でも笑えるってすごいことですよね」と、作品へのリスペクトを覗かせた。

また、菅井は同じく父親の影響で映画『男はつらいよ』シリーズの第1作も鑑賞。「面白かったですし、日常の中に汽車があったというのも結構驚きました」と当時の日本の風景に驚いたという。

また、菅井は寅さんを見ていて渥美清の顔がオテンキのりに見えてきたそうで、のりのことを思い浮かべていたところに偶然のりから年始の挨拶が届き、のりにその旨を伝え寅さんトークで盛り上がったと笑いながら明かしてくれた。

現在は『Mr.ビーン』を完走し、父親と「次に見られるコメディ作品」を探しているとのこと。「気軽に見られて笑えちゃう作品を知ってる方がいらしたら、ぜひ教えてください!」と、リスナーであるぷっはーに向けて呼びかけた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 仕掛け満載のリアル潜入ゲームがひらパーに出現!スパイになって潜入してきた!

    anna(アンナ)
  2. 髪型で小顔は叶う!アラフォーのためのショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  3. スヌーピーの保冷トートバッグが付録で出たよ!300円で買えちゃうなんてコスパ最高♪

    ウレぴあ総研
  4. 4月にオープンした「カラフル餃子」で黄・ピンク・緑・紫・赤の餃子を食べてきた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  5. <初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?

    ママスタセレクト
  6. 「洗面所の上」はホコリだらけ…。“手が届かない場所”もラクに掃除する方法「ごっそり取れる!」

    saita
  7. 46歳、経理職の《リアル貯金額》。食費が高い……。冷食やコンビニ生活でも減らせますか?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 「ディズニー×収納アイテム」が“即買いクオリティ”!機能は優秀&ビジュ大優勝でガチおすすめですっ!(画像あり)

    ウレぴあ総研
  9. カードもたくさん入る「多機能ウォレットショルダー」が凄かった!使いやすくて色違いもほしくなった話

    ウレぴあ総研
  10. 「クリアファイル」で“生ゴミをスッキリ片付ける”便利ワザ「アイデアに拍手!」「狭いシンクでも快適」

    saita