Yahoo! JAPAN

「メルカリ」で購入する際に“よくあるトラブル”3つ「備えておきます」「気を付けよう」

saita

「メルカリ」で購入する際に“よくあるトラブル”3つ「備えておきます」「気を付けよう」

節約生活スペシャリストの三木ちなです。メルカリは気軽に欲しいものが手に入る反面、トラブルがつきもの。顔が見えない取引だからこそ、「こんなはずじゃなかった……」と気持ちが落ち込むような経験は少なくありません。ここでは、メルカリ取引400件超えのわたしが体験した、商品を買うときの「よくあるトラブル」についてご紹介します。

トラブル1.届いたものが実物と違う

stock.adobe.com

メルカリでありがちなトラブルのひとつが、商品がイメージと違うこと。写真で見たものとは色味が異なったり、傷や汚れがあったりとその内容は商品によって異なります。
わたしも実際に、新品・未使用で購入したスニーカーの靴底についているゴムがたった2日で外れたり、衣類が毛玉だらけだったことがありました。
「思っていたのと違う」トラブルを防ぐには、買う前に詳細を確認することが大切。写真はもちろん、気になることは出品者に質問して、納得したうえで購入しましょう。

トラブル2.商品が届かない

stock.adobe.com

手続きを終えてからも、商品がなかなか発送されない……という事例も、よくあるトラブルのひとつ。届くのを楽しみに購入したものであればあるほど、少しでも早く到着してほしいですよね。
そんなときは、商品欄に記載の「発送日までの目安」を確認しましょう。期日内であれば、焦らず気長に待つことが基本です。空いた時間を使って発送する人が多いため、週末まで様子を見てもいいかもしれません。
もし期日内に発送されなければ、出品者にメッセージを送って進捗状況を確認してみてください。

トラブル3.評価を下げられる

stock.adobe.com

メルカリには評価制度があり、取引の最後に相手の評価をつけます。しかしこのとき、不備がないのにもかかわらず「残念だった」とつけられることは意外と多いんです。
わたしも400回を超える取引をしてきましたが、マイナスな評価をつけられてしまった経験がありました。自分に落ち度があれば仕方がないと反省できますが、商品購入後に相手と音信不通になるなど、正当な理由なく評価を落とされてしまえばなす術がありません……。

基本的に評価は取り消せませんが、もし評価コメントに個人情報が含まれている場合は、例外として削除してもらえる可能性があります。個人情報が含まれている場合には問い合わせてみましょう。

困ったら「問い合わせ」を

自分ひとりで悩んでいても、トラブルの解決にはなりません。メルカリは顔が見えないやりとりだからこそ、迷わずに「問い合わせ」で相談することが大事。
メルカリに限らず、フリマアプリのトラブルはつきものです。内容によっては事前に防げるトラブルもありますので、経験を次の取引に生かしましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. YouTubeで飯テロされて気になってたインドのお菓子「ベルプリ」を食べてみた → 一気食いするほどウマい!

    ロケットニュース24
  2. カルビーのお菓子でアゲアゲ対決!絵合わせゲーム「サクッと!パーティージャン」登場

    おたくま経済新聞
  3. スリーコインズがこっそり「おにぎり」の販売を開始してた! 税別300円のおにぎりは雑貨屋と侮れないウマさ

    ロケットニュース24
  4. 雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示

    赤穂民報
  5. 超ときめき♡宣伝部、キツい体勢の中めちゃくちゃ頑張る!!【フォトセッション】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【超ときめき♡宣伝部】突然チラシを手渡しにダッシュ!貰えた記者が羨ましすぎる激アツ展開

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 超ときめき♡宣伝部・菅田愛貴、至近距離で見つめてくる視線にドキッ!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 超ときめき♡宣伝部・菅田愛貴「スーツってカッコ良いなぁ」照れ顔が可愛すぎる

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 超ときめき♡宣伝部「一緒に頑張りましょう」新生活を始める人にエール

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 食品サンプル職人がリアルに再現!鈴廣のかまぼことちくわのキーホルダー発売

    おたくま経済新聞