Yahoo! JAPAN

マプリィ、ドローン専用LiDAR「mapry M1」の単体発売を開始

DRONE

株式会社マプリィ(以下、マプリィ)は、ドローン専用LiDAR「mapry M1」を81.2万円で発売する

ドローン機体Matrice350に取り付け可能で、既に機体をお持ちの方は低コストでレーザードローンの飛行を行える。背負式LiDAR「mapry LA03」との併用で、森林カーボンクレジット創出や活用において、登録から認証までの省力化だけでなくデータの信頼性・透明性の向上にも活用できるという。

レーザー単体で購入可能に

mapry M1は、今までドローン機体とのセットで税込269.5万円で提供してきた。既にドローン機体Matrice350を持っている方への需要に応えるため、レーザー単体での販売を開始する。

スペック

測定距離200mFOV70.4°×77.2°最大リターン3リターン成果物カラー点群、オルソ

想定ユースケース

森林カーボンクレジットの認証に

取得したデータからDTM(地形モデル)やDSM(表層モデル)の作成、樹頂点および単木単位の樹高の算出が可能

。背負式LiDAR mapry LA03とセットで用いる事で飛行エリアの一部の地上データを取得し、胸高直径の推定まで行う事ができます。森林カーボンクレジット(Jクレジット)登録から認証までの省力化、データの信頼性・透明性の向上にも活用できる。

色付き点群

数値地形モデル(DTM)

数値表層モデル(DSM)

森林資源情報(1本1本の樹高・胸高直径・樹種)や位置情報がWebGISで確認できる

建設現場の進捗把握

掘削範囲を設定したルートで簡単に飛行し、前日データとの比較や切盛量・体積の算出できる(TS座標に合わせた座標変換も可能)。

施工範囲が広く状況把握が難しい現場でも、精度の高いデータを取得して進捗管理が可能です。樹木や植生があり、空撮ドローンでは地面が見えづらい現場の地形も取得可能だ。※ドローンを用いた公共測量は非対応

価格

レーザー単体価格

税込893,200円

利用料

初年度無料(利用月の翌月から1年間) ※翌年以降 年間税込27,500円 ・ドローン版アプリケーション ・解析ソフトmapryPC版

マプリィ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ツキステ。』15幕開催決定や、まさかの人物がサプライズ登場など大盛りあがりとなったツキプロステージの「LUNATIC FES 2025 ~NOBLE FLOWERS~」の模様をレポート! ディレイ配信やBDでまた見るチャンスも!

    アニメイトタイムズ
  2. 老け顔さんが勝てる……!老けて見えないボブヘア〜2025年春〜

    4MEEE
  3. XAI、新ミニアルバム『Afterglow』よりリード楽曲「Afterglow」配信リリース決定!新アーティスト写真も公開

    SPICE
  4. 【負債総額は約1億7,000万円】運送事業を手がける株式会社グリーンカーゴサービス(新潟県上越市)が破産申請へ

    にいがた経済新聞
  5. 食料品の消費税減税、他国ではどうなっている?

    文化放送
  6. わざわざスープ残したくなるよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が激ウマ

    4MEEE
  7. 四日市で「日勤救急隊」の運用開始、出動要請多い平日の日中に活動

    YOUよっかいち
  8. 伊勢ヶ濱親方、「最後まで諦めない」姿勢を弟子に伝える。力士の歌はなぜうまい?

    文化放送
  9. 大阪の新土産『堂島ロール×チロリアン』が誕生!「ハーフロール」がもらえるコラボ記念キャンペーンも開催中。

    東京バーゲンマニア
  10. 南蛮文化が息づく『長崎の物産観光展』がトキハ本店で開催されます

    LOG OITA