都立大学 光と映像のアート 22日 南大沢キャンパス
東京都立大学南大沢キャンパスで2月22日(土)、シンボルタワー「光の塔」の感謝イベントが開かれる。光の塔ほかで午後3時から5時まで。入退場自由。
幻想的な光のアートが楽しめるプロジェクションマッピングをはじめ、ジャグリングパフォーマンス、古典ギター部とエリカ混声合唱団によるミニコンサートといった学生団体による子どもも楽しめるプログラムを披露。学生や教職員から募集した作品を展示する写真展「#わたしが見た光の塔」も行われる。
国際金融人材育成シンポジウムも
同日午後1時から4時30分まで、6号館110教室で「国際金融人材育成特別プログラム」のシンポジウムを開催。
前日銀総裁の黒田東彦氏と前金融庁長官の栗田照久氏を講師に、グローバルな金融の世界で活躍する人材に求められる能力や近年の金融動向などについて討論する。
対象は都立大に興味のある高校生とその関係者、都立大生、一般の参加も歓迎。参加無料。申込みはwebフォーム(【URL】https://forms.office.com/r/aUpqk0Rhyy)から。
問い合わせは同大広報課【電話】042・677・1806。