Yahoo! JAPAN

「二酸化炭素で呼吸した」トム・クルーズ、『ミッション・インポッシブル/ファイナル・レコニング』で極限潜水スタントに挑戦

THE

君は二酸化炭素で呼吸したことがあるか。トム・クルーズにはある。

人気スパイ・アクション最新作『ミッション・インポッシブル/ファイナル・レコニング』で、トムは水中でも命がけのスタントに挑戦。潜水艦の残骸に文字通り“潜入”するシーンでは、特注のスーツとマスクを装着して撮影に臨んだ。ように、マスクにはライトがついており、水中でもトム本人が演じていることがはっきりわかるようになっている。

英Empireによると、イーサン・ハントが激流に巻き込まれるスタントのため、撮影は850万リットルもの巨大水槽を回転させて行われた。あまりにハードな撮影ゆえ、スーツとマスクは低酸素症に陥るまでの10分間ずつしか装着できない。「自分の二酸化炭素で呼吸しているんです。二酸化炭素は体内に蓄積され、筋肉に影響を及ぼす。すべてを克服しながら演じるんです」とトムは言う。

この投稿をInstagramで見る

過去作を手がけ、トムが絶対の信頼を寄せるクリストファー・マッカリー監督も、本作の危険な撮影については「脳みそが溶けるようなスタントが、この映画にはある」「ストレスを考えると本当に吐きそうになる」とほど。潜水シーンも「非常に難しく、恐ろしかった」というが、最大の問題は、これがあくまでも映画の撮影であり、トム・クルーズを追い込むための仕掛けではないということだ。

「彼(トム)は瓦礫でいっぱいの回転セットに入るわけです。僕たちの仕事は、その環境をできるだけカオスに、めちゃくちゃに見せる方法を見つけること。しかも何度も繰り返すことができ、トムがうまくやり遂げて、生きて帰ってこられる方法で。」

ちなみにトム、空中のスタント撮影では「気絶したことも何度かあった」そう。“生きて帰ってこられる”とはいえ、いつでも無事とは限らないらしい。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』は2025年5月23日、日米同時公開。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東別院|アメリカンスタイルの店内が◎オリジナルパティに種類豊富なハンバーガー専門店

    ナゴレコ
  2. 感動のサプライズをしている最中に……バージンロードで踏ん張るワンちゃん

    おたくま経済新聞
  3. 親の反対、相手の浮気…つらい選択をした男女が振り返る「好きなのに別れた理由」6選

    コクハク
  4. 「僕を応援して!」とアピった20代イケメンが女性たちから総スカン。壮大な勘違いを見抜けますか?

    コクハク
  5. もう勘弁して!「職場MTGのストレス」何に感じる? 2位は結論が出ないこと。納得の1位は…

    コクハク
  6. 今注目の『アジアリゾート』3選!円安だってフルに楽しめるホテルを厳選|CLASSY.

    magacol
  7. 高取町の名物「町家の雛めぐり」がリニューアルして帰ってきた!「第一回高取城下 町家のひな祭り」開催。

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. 大型犬を愛しすぎている女の子が『好き好き攻撃』をした結果…まさかの『ママに助けを求めてくる光景』が6万再生「置物みたい」「固まってるw」

    わんちゃんホンポ
  9. 「洗面ボウル」の汚れを洗剤不要で落とす方法→「意外!」「ついで掃除でピカピカ」

    saita
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』入院中の知人に“常識外れのお見舞い”

    ふたまん++