Yahoo! JAPAN

【馬肉食べ放題】この価格で本当にいいの!?全164種メニュー「食べ飲み放題」がコスパ最高すぎる!

ウレぴあ総研

「大衆馬肉酒場馬王・十三店」では2025年2月1日(土)より、昨年も好評だった「馬肉の食べ飲み放題」(お一人 税込5,000円)の提供を開始します。

【全画像】これは行くしかない!馬肉料理など5000円で全164種類が食べ放題に!

今回の食べ飲み放題プランは、以前の「馬肉食べ飲み放題」と比べ、馬肉料理や逸品料理が倍以上に増加!全164種類のメニューが食べ放題の対象となっています。

馬肉料理食べ放題メニュー(一部)のご紹介

『馬刺しと生もの』

・馬刺し
・三種盛り合わせ
・赤身刺し
・こうね刺し
・桜ユッケ
・塩桜ユッケ など

『焼き・炒め物』

・馬すじ塩だれ炒め
・馬すじ味噌炒め
・馬すじピリ辛炒め
・馬タン塩だれ炒め
・馬タン黒コショー炒め など

『馬肉ステーキ』

・ヒレステーキ
・サイコロステーキ

『揚げ物・煮物』

・馬肉揚げ出し
・馬肉コロッケ
・馬肉メンチカン
・馬肉南蛮
・馬肉メンチカツ卵とじ など

『サラダ』

・ローストホース和風サラダ
・ローストホースシーザーサラダ
・馬しゃぶサラダ
・コーンホースポテトサラダ

『馬逸品』

・馬すじポン酢
・馬肉なめろう
・馬タン燻製
・馬肉ワサビ和え
・馬肉チャンジャ など

『馬で〆』

・馬肉ガーリックライス
・馬肉チャーハン
・馬肉キムチチャーハン
・馬すじカレーライス
・馬すじカレードリア など

居酒屋料理の食べ放題メニュー(一部)も盛りだくさん!

『逸品』

・まぐろネギトロ小鉢
・まぐろネギトロユッケ まぐろネギトロタルタル サーモンタタキ
・サーモンカルパッチョ
・鴨ロース燻製
・合鴨カルパッチョ など

『焼き・炒め物』

・豚キムチ炒め
・豚もやしゆめ
・豚みそゆめ トンペイ焼き 出汁巻き玉子
・出汁巻き卵ミートソース
・チーズ出汁巻き卵 明太子出汁巻き卵 など

『サラダ』

・ポテトサラダ
・野菜サラダ
・豚しゃぶサラダ
・合鴨和風サラダ シーザーサラダ
・チョレギサラダ

『揚げ物・煮物』

・鶏の唐揚げ
・鶏唐ネギ塩だれ
・鶏唐ポン酢
・チキン南蛮
・じゃがバターコロッケ など

『ちょい肴』

・梅クラゲ
・タコわさび
・枝豆
・うずらうま煮
・やっこ など

『ご飯・麺』

・玉子チャーハン
・キムチチャーハン
・そばめし
・納豆チャーハン
・明太子チャーハン など

『デザート』

・サツマイモ
・ハニーミルクジェラート ミルクジェラート
・メロンジェラート
・ジェラート2種盛り

馬肉専門店『馬王』の食べ飲み放題プラン概要

◼︎提供期間:2025年2月1日(土)〜
◼︎料金:1名 5,000円(税込)
◼︎受付時間:17:00~24:00

※3名よりプラン利用可。

◼︎店舗名:大衆馬肉酒場 馬王 十三店
◼︎所在地:大阪府大阪市淀川区十三本町1-9-21 2F
◼︎電話番号:06-4862-6333
◼︎営業時間:17:00〜24:00 (L.O.23:30)
◼︎定休日:日曜日(※月曜祝日の場合は月曜)

※写真は全てイメージです。

(うまいめし/うまいめし)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ぬいぐるみみたい…」もこもこのフクロウの赤ちゃんが可愛い!「ほっかいどうすごい」

    Domingo
  2. 頻繁に美容院に行けなくでもOK!メンテが楽なボブ〜2025初夏〜

    4MEEE
  3. 【パフェが主役のスイーツビュッフェ】新潟モノリスの限定イベント「MAISON de PARFAIT(メゾン ド パルフェ)」が人気

    にいがた経済新聞
  4. 「芋福堂」は川越立門前通りの進化系焼き芋屋さん。全国やきいもグランプリで特別賞受賞のスイーツ開発された裏に込められた、さつまいもへの深い想いに迫る

    ハッシュ川越
  5. 【千葉ロッテ】5/16~18日ハム戦にて株式会社ZOZOとポップアップイベントを開催!1995年当時の“グレーユニ”を現代的に!

    ラブすぽ
  6. 人気アニメ・ヒロアカ公式スピンオフ「ヴィジランテ」監督×声優が大阪に!アニメ制作秘話を語る

    anna(アンナ)
  7. カルティエから家業へ ポムロール「クロ・デュ・クロッシェ」のオーナー、ジャン・バプティス・ブロット=オーディ氏が来日

    ワイン王国
  8. 【スシロー】"北海道産のほたて"が120円から!北海道グルメも堪能できるフェアはたまらない...。

    東京バーゲンマニア
  9. 赤羽駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バー・酒屋8選

    日本酒ラボ
  10. 見上愛「興味がないとか苦手だなと思うものほど、学生のうちに観てほしいし、聴いてほしい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口