Yahoo! JAPAN

日本乳幼児遊び教育協会 なでしこブランドに認定 遊びと学びを融合

タウンニュース

実験、工作道具を手に笑顔のスタッフ(中央が会田代表)

「神奈川なでしこブランド2025」認定商品の認定式が2月1日、マークイズみなとみらい=西区=で開催された。都筑区からは、日本乳幼児遊び教育協会(会田夏帆代表)の「AsobiSTEAM」がサービス部門で認定を受けた。

県は、女性の活躍を促進するため、女性が開発に貢献した商品(モノ・サービス)とアイデアを募集し、優れたものを「神奈川なでしこブランド」、「なでしこの芽」として認定している。

今回は約120件の応募の中から、神奈川なでしこブランド10件、なでしこの芽1件が新たに認定を受けた。

日本乳幼児遊び教育協会では、幼児期から小学校低学年を対象に、科学や芸術、数学などを横断的に学べる「STEAM教育」と「遊び」を融合したサービス「AsobiSTEAM」を提供している。

同会の会田代表は「AsobiSTEAMをもっと多くの人に知ってもらう機会に」と応募のきっかけを明かす。認定を受け、「全国に広がりを見せているサービスで、今回の認定を受けてサービスに加え、携わってくれている多くの方たちにも、『箔が付いた』ように感じる」と笑顔を見せた。今後の展望については「遊び(体験)を通して、子どもたちに学ぶことに興味を持ってほしい。身近なモノや事象に関する『なんで?』を科学実験やものづくり、アートなどを通して、学べる場を作り続けたい」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ラッコに詳しくなる入門書『ラッコ沼への招待状』発売へ 水族館のラッコが減ってきているのはなぜ?

    サカナト
  2. 冬の美瑛の写真が「美しすぎる」と話題に→撮影したのは景色を守るために農家を志すフォトグラファー「この丘の風景を作る一人に」

    Domingo
  3. 【大阪・梅田】グルテンフリーがうれしい♡「Cosme Kitchen Adaptation阪神梅田本店」の新作パフェ

    anna(アンナ)
  4. ふるっぱー、きゃんちゅー、すいすて、きゅーすとメンバー、KAWAIIチョコの渡し方を披露! <PontaパスStation>取材会登場

    Pop’n’Roll
  5. 海老串が99円!烏丸で昼飲みもできる串揚げ屋「あいよっ」

    キョウトピ
  6. <夫「つわりは甘え!」>モラハラのきっかけは……妊娠?苦しむ妻に「俺のメシは?」【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 店舗でしか買えない[Mr. CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)]のバレンタイン商品が期間限定で販売中

    Leaf KYOTO
  8. 【千葉ロッテ】ホーム開幕戦4月1日オリックス戦を対象として「ジャガードタオルマフラー」グッズ付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  9. 高額療養費の負担増抑制 政府・与党、修正視野に協議 藤井氏「医療を考えるときは……」

    文化放送
  10. アクセサリー作りに挑戦 淡水パールと天然石 名張の吉田さん

    伊賀タウン情報YOU