港南警察署が感謝状贈呈 元ファミマ店員・内海さん詐欺防止に一役 署長「少額でも通報を」
港南警察署(徳原太朗署長)は5月15日、特殊詐欺被害を阻止したとして、元コンビニ店員の内海大我さんに感謝状を贈呈した。
内海さんはファミリーマート港南台八丁目店で働いていた4月15日、「3000円分のビットキャッシュカード(電子マネー)を欲しい」と話す高齢女性に対応。女性がカード購入を指示する「LINE」のトーク画面を見せたことから詐欺と判断し、女性を説得した上で警察に通報した。
ただ、比較的少額だったこともあり「一瞬、通報をためらった」という。それでも通報し、詐欺が発覚。「阻止できてうれしい。女性が騙されなくてよかった」とはにかみながら語った。
徳原署長は「最初は少額でも、次第にエスカレートして高額被害に遭うこともある。勇気をもって通報して頂いた」と内海さんの行動に感謝を述べた。