Yahoo! JAPAN

赤穂の名水沿い 素敵なカフェで食べられる本格ハンバーグ♡『リバーサイトテラスSEN』 赤穂市

Kiss

赤穂市の清流千種川。駅からもアクセス抜群な豊かな川のほとりに、ひときわ目立つカフェ『リバーサイトテラスSEN』があります。

播州赤穂駅南口から徒歩約12分ほど 千種川沿いにある

思わず2度見してしまう存在感たっぷりの鮮やかな朱色の橋は、ファンタジーな世界観を連想させます。

入口の「家具屋」の看板の謎は入店するとわかりますよ

店名とこの場所に込められたオーナーさんの思いが、ギュッと詰まった世界観たっぷりのお店へようこそ~♪

空の青と山の緑、そして朱色の橋のコントラストが美しいテラス席

お天気のいい日は入り口横のテラス席が気持ちよさそう。目の前の豊かな自然を肌で感じながらまったりできますよ。入店する前からワクワク気分になったところで、店内にお邪魔してみます。

イス、ソファー席のテーブルが6卓22席、カウンター8席

店内は広々としていて解放感たっぷり。大きな窓から入る光とテーブルや床のナチュラルウッドの色調など、細かなところまで「色」にこだわったというオーナーさんの言葉に納得の、明るい雰囲気です。

どの席にしようか悩む時間まで楽しい♪トイレのドアも面白くて必見

大阪で焼き鳥屋をしていたオーナーさんが10年前、地元赤穂に戻って始めた居酒屋さんを皮切りに、和食屋さん、同店、焼肉屋さんなど4店舗をオープン。そのうち、同店を含めた3店舗は、オーナーさんが大好きなアニメーションの世界観をイメージしたお店作りをしているそうです。

しっかりした骨組みの建築構造がわかりやすい天井

地元栄建築さんで依頼施工したという同店の建築方法は、木と鉄を組み合わせた梁を使ったもの。縦部分は木、横部分は鉄骨でできた構造で地震や災害に強いのが特徴です。あえて天井板は貼らずむき出しのまま残すことで天井が高く見え、より開放的な演出となっています。

「サンドモーニング」850円(税込)※9時~11時

そんな店内ではモーニングやランチ、カフェメニューがいただけます。

「サンドモーニング」は5種類ある中から2種類のサンドをチョイス。筆者がいただいたのは「ポテトサラダ」と「焼きそば」。具材はその日によって変わるというサンドの中身はどれもたっぷりで食べ応え十分。コーヒーは市内の「菫屋珈琲房」さんにオリジナルでブレンドしてもらったもの。デザートに合うような濃い目の味で、コーヒー好きにはピッタリです。

朱色のプレートの「ランチ」 メイン:ハンバーグ 1,900円(税込)

「ランチ」はメインが焼肉やパスタなど5種類から選べます。筆者は「ハンバーグ」をいただきました。このプレート、見るも美しく豪華ですね~。

見てください!この肉ぎっしりのハンバーグ

ハンバーグを一口食べてびっくり!驚くのはその肉感です。「罪悪感ゼロハンバーグ」のハンバーグは脂身の無い牛タンの先と玉ねぎを使ったヘルシーなもので、脂質が気になる健康志向な方や女性も気兼ねなく食べられるのもうれしい♪

上:肉厚のズッキーニのマヨ明太子 下:生ハムが2枚も入ったサラダ

ランチの副菜も充実しています。同店では地元の野菜や魚を使用して全て手作りで提供していますが、何といっても最大の強味は1階にある精肉店のお肉を料理して食べられることだそう。筆者がいただいたハンバーグも然り。「お肉を食べている」感覚たっぷりなのも納得です。

入店すると右わきにあるスイーツのショーケース

スイーツはショーケースの中から選びます。

パンナコッタ(抹茶・オレンジ)390円(税込)※マンゴーもある

今からの時期にピッタリ。冷たいスイーツのパンナコッタをいただきました。女性に人気だという抹茶はあっさりしていて餡子と甘めのパンナコッタとの相性抜群。オレンジは果肉入りでサッパリした風味が暑い季節にはうれしい味です。

店内ほとんどの家具に値札付き

さて。表看板の「家具屋」の謎はまさに寛いでいる家具にあり。日本一の家具の街といわれる福岡の大川市の家具屋と提携して、同店はなんと「カフェ兼家具屋のショールーム」となっているのです。気に入ったものは取り寄せて購入可能だそうで「わけわからんことするのが好きで~」と笑うオーナーさんの遊び心に感服です。

ウォーターサーバーのフレーバーが3種類なのもうれしい

内装やインテリアだけでなく、料理も何かひねりを加え「おもしろいこと」をすることでお客さんが喜んでくれるのが嬉しいと語るオーナーさん。その思いは店内の細かい部分にも表れています。

カウンター1席ずつに取り付けられたコンセント

滋賀県でデザイナーをしているというオーナーさんの叔母、牧野千里さんの作品も何点かあり楽しめますが、将来はさらに増やしアトリエぽくしてみたいと語るオーナーさんの妄想はまだまだ続きますよ。

1階にある焼肉・精肉店「ゼニーバ」は店内階段で行き来可能

細部にまでこだわった世界観にワクワクでき、居心地の良さも抜群!千種川と朱色の橋が織りなす光景はずっと見ていられます。ここでしか味わえない景色と味を求めて訪れてみたくなるお店です。


場所
リバーサイトテラスSEN
(赤穂市中広262-5)

営業時間
9:00~16:00

定休日
火曜日

駐車場
あり(15台)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【三条市・第3回あつまれ!! はたらくクルマ】道の駅庭園の郷保内にはたらく車が大集合!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 和モダンな雰囲気が心地よい烏丸の居酒屋[酒場 らいと]で鶏刺しを

    Leaf KYOTO
  3. ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    おたくま経済新聞
  4. 六甲山限定の濃厚な味わい♡絶景を眺めながらいただく「六甲山麓牛乳」のソフトクリーム 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 「信州元祖あみやばーぐ 笹部店」米に合う炭火焼のジューシーハンバーグが魅力!信州産ご飯おかわり無料&通し営業で昼夜いつでも大満足@長野県松本市

    Web-Komachi
  6. 【東広島市・花火大会】「第3回しゃくなげ湖納涼花火大会」8月30日開催。道の駅 湖畔の里 福富HPで有料観覧席チケット予約受付中

    ひろしまリード
  7. ジェイドグループが配当発表で株価が一時9%上昇 「サンキュ!」買収で主婦層メディアにも本格参入

    セブツー
  8. 【プロジェクト始動】栗山米菓が「ばかうけ×CHIBIUNITY 学校園ダンス教室」開始 世界大会4連覇の新潟発ダンスチームと連携

    にいがた経済新聞
  9. 北斗晶、誕生日に食べ過ぎて調整している食事「これで我慢」

    Ameba News
  10. 【新潟】石打丸山スキー場、夏季営業始まる 夜の展望テラスや限定メニューも

    にいがた経済新聞