イモト、あさこさんの上品に会話に「おっしゃる通りで!」
イモトが、いとうあさこさんと食に行ってきたことを報告。毎年お互いの誕生日を祝う食事会を開く2人。今回は1月誕生日のイモトを祝うため、あさこさんの行きつけの和食屋さんへ。そことなく上品な言葉遣いのあさこさんに影響されたイモトの口から出てきた言葉とは・・・!?
イモト、あさこさんの上品に会話に「おっしゃる通りで!」
イモト、あさこさんと毎年恒例の食事会へ
イモト:先日、「イッテQ」の収録終わりに、いとうあさこさんに素敵な和食をご馳走していただき、私のお誕生日を存分に祝っていただきました。昔みたいに頻繁に飲みに行くことができないので、ロケの話や現在あさこさんが思っていることとか、いろんなことを聞いた楽しい会でした。
あさこさんがお店の予約やタクシーの手配まで
イモト:あさこさんが行きつけの和食屋さんがあって、私がずっとそこを気になっていたので連れて行っていただきました。そしたらあさこさんがお店の予約はもちろんのこと、道中のタクシーの手配も全部あさこさんがやってくれて。タクシーを呼ぶ時に“◯分後に着きます”って表示されるじゃない? その押すタイミングもあさこさんが計算して。早過ぎるのも待ち過ぎるのもダメだから今だ!というタイミングでポチッとして、ほんとにぴったりにタクシーが来て。あと、あさこさんはタクシーの運転手への道案内も素晴らしい! 私なんかよく「ああ、ここ右です!!」みたいな感じで言っちゃうけど、あさこさんは2つ先くらいから伝えていて、完璧よ!
あさこさん「私のお腹と全部正解!」
イモト:和食屋さんでも、あさこさんは私が誕生日ということで、「食べたい物は全部言って」と全メニューを私に選ばせてくれて。私がいくつか選んでから「あさこさんも食べたいもの、ありますよね?」って聞いたら、「今のが私のお腹と全部正解!」って言われて、(いやいや、そんなわけある!?)と思ったんですけど(笑)。全部褒めてくれるの、「コロッケと、、、」「良い!」って(笑)。「牡蠣の卵とじと、、、」「良い!」(笑)。5、6品頼んだんですけど、全部私が食べたいものしか頼んでないですね、一応あさこさんの食べたいものだったみたいですけど(笑)。
イモト「大人って茶碗蒸しを食べる!」
イモト:あさこさんは行きつけだからお店の大将とも仲が良くて。カウンターで大将と大人の会話をするわけよ、使っている“やっとこ鍋”の話とかさ(笑)。大人だよねえ。で、茶碗蒸しがどれだけ美味しいとか。やっぱり大人って茶碗蒸しを食べるもんなんだね(笑)。いや~、最高の空間でしたね。
イモト:私が誕生日なもんで、最後にデザート的なものがあるのかな~って勝手に予測していたんですけど(笑)。そしたらなんと、和食屋さんなんで「ちらし寿司のケーキ」を作ってくださって! これが繊細な味で美味しいのよ! その他にも、あさこさんは「この店は筋子のおにぎりが美味しいから」と言って夫の石崎さんにとお土産を持たせてくれて。
誕生日の「紙袋チラチラ問題」
イモト:あとは、プレゼントを渡すタイミングね。私はケーキとかと一緒にプレゼントを渡しちゃうんだけど、あさこさんは違うね。お店に着いて乾杯して、「さっそく今、渡しちゃうね」って言ってすぐ渡してくれるの! これ、大人の対応かも。たしかにお店までの道中、“伊勢丹の紙袋”がチラチラと目線に入ってくるのよ(笑)。私はどうしても子供だから(なんだろう!?)と気になっちゃうわけ(笑)。そういう顔をしていたんだろうね、あさこさんはプレゼントを最初に渡してくれて。その場ですぐに開けたら、キャンプとかでも使えるような素敵なガラスのランプ! やっぱり「紙袋チラチラ問題」ってあるじゃない(笑)!? (あれは、、、私へのアレかな!?)など思いながら(笑)。それをすぐ解消してくれるのは大人ですよね。
イモト「あさこと伊勢丹は誰よりも似合う!」
イモト:で、やっぱり「あさこ」と「伊勢丹」って、良いね! 合うね! あさこは伊勢丹の袋がめっちゃ似合うね! 誰よりも似合うんじゃない!? 背伸びしてないし。しっくりきているのよ! 持つべき人が持っている気がして違和感が無いんだよね。あさこさんが伊勢丹の袋を持っていると、質の良い物が入っているんだろうなっていう。私はまだ伊勢丹に追い付いてなんだよなあ、やっぱり背伸び感が出ちゃって。
イモト「あさこさんといると自分も大人になった気がする」
イモト:あさこさんといると自分も大人になった気がするんですよね。年齢だけじゃなくて、言葉遣いとか所作とかに品の良さをすごく感じて。私は人に甘えるクセがあるもんで、ごはんも全部あさこさんが取り分けてくれるんですよ(笑)。その取り分け方にも品があるんですよ、盛り方も上手なんですよね。
イモト:だから、あさこさんといると言葉遣いも品が良くなるというか。普段は言わないんですけど、「まあそうですね、おっしゃる通りで」とか自然に言っちゃってるのよ(笑)。私、このラジオで1回も言ったこと無いよね!? だって、そういう人なんだもん。でも、あさこさんと一緒にいると「おっしゃる通りで」を自然に言えちゃうんだよね。
あさこさん「何をおっしゃるうさぎさん!」
イモト:あさこさんの言葉遣いも、「~なすって」とか、けっこう言うのよ(笑)。「何をおっしゃるうさぎさん」みたいなことを普通に言ってくるわけ(笑)。「何をおっしゃるうさぎさん」って普段使う!? 使わないでしょ!? それをこっちがつっこむこともなく、さらっと「何をおっしゃるうさぎさん」って言えるのがすごいと思って(笑)。そうなってくると、私の「おっしゃる通りで」なんて全然ハードルが低いでしょ!? 「何をおっしゃるうさぎさん」が品が良いのかわからないけど、あさこさんといると自分も引き上げられるというか。私は一緒にいる人にめっちゃ影響されるから。
イモト:昨今は品の無いような質問を投げかけるような人もいますから(笑)。そういうのって声のトーンと話し言葉だけでもわかるよね、品が無いなって(笑)。だからなるべく品が良い人と一緒にいたいなと思いましたね。あさこさんの人といる時の対応力は素晴らしいですよね。
イモト、あさこさんに荷物も持ってもらう
イモト:帰りは自分でタクシーを拾って帰ればいいじゃない? あさこさんが全部手配してくれて。甘えちゃうよね。アプリ決済だから、タクシーを呼んでもらうわお金も払わず(笑)。その日、イッテQの収録でも誕生日のお祝いでお花とかを頂いたから荷物も多かったわけ。それも全部、あさこさんが持ってくれて(笑)。先輩ですよ(笑)。逆に、あさこさんの誕生日の時に私はそんなことやってないんだけど(笑)。
イモト:今度は6月に、あさこさんのゴーゴー、55歳のお誕生日が近づいているので、その時はタクシーの手配から何まで全部頑張ってみようかなと思います。あさこさん、ほんとに素敵な39歳の誕生日になりました、ありがとうございました!
(TBSラジオ『イモトアヤコのすっぴんしゃん』より抜粋)