Yahoo! JAPAN

大きなタコのすべり台と70種・1,000本のバラ園がある尼崎の『潮江公園』  尼崎市

Kiss

日中も過ごしやすい気候となり、公園にお出かけしたい気分になった筆者。大きなタコのすべり台やバラ園がある『潮江公園』(尼崎市)に行ってきました。

JR尼崎駅から北へ徒歩約10分のところにあり、平日の午後にも多くの子供たちでにぎわっていました。

公園の真ん中には想像以上に大きくて真っ赤なタコのすべり台があって目を見張ってしまいます。

近づいてみるとタコの吸盤のような模様が側面にデザインされていておもしろいです。

上に登るためには階段ではなく、ボルダリングのようにタコの背中からよじ登っていくしかないので、ある程度年齢が高いお子さんがチャレンジするのがよさそうです。

近くには小さなすべり台が合わさったカラフルな複合遊具もあるので、小さいお子さんも楽しめます。

奥には支柱が木製のブランコが。開放的な空間で思いっきりこぐことができそうです。

いろいろな形をした平均台のようなものもあって、大きな子どもは一人で、小さい子どもは手を持ってもらって渡るとバランス感覚が養えそう。

顔がゾウになっているすべり台はサイズも大きすぎないので、子ども一人でも安心して遊べそうです。

公園の西側にはバラ園があり、春と秋に約70種1,000本のバラが咲き誇ります。殿堂入りのバラや世界の王族の名に由来するバラなど色鮮やかで多種多様なバラが楽しめます。

秋のバラの見ごろは10月~11月で、筆者が訪れた10月末頃は品種により見ごろを迎えているものもありましたが、まだつぼみのものも多くあったので、これからしばらくバラを楽しめそうです。

春のバラもいいですが、涼しくなってきた秋のバラを愛でるのも気持ちがリラックスできて良さそう。満開になるのが待ち遠しいです。週末にはお子さんと身体を動かしつつ、季節の花を観賞して素敵な時間を過ごすのもいいですね。


場所
潮江公園
(尼崎市潮江3丁目2-20)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鶏もも肉を巻いてレンチンするだけ!】「唐揚げより簡単でウマい」「一度食べたらリピ確定」白米が消える速さがヤバい絶品鶏チャーシューの作り方

    BuzzFeed Japan
  2. <金銭トラブルの入口!?>わが子が友達に奢ってもらったら、お金は返すもの?親から鼻で笑われて…

    ママスタセレクト
  3. 「登山者の挙動の観察でわかる」「どこでも落ちるのは事実」|北アルプス遭対協常駐隊の活動を知る【北部編】

    YAMAP MAGAZINE
  4. 【パシオスのチラシ】ボアスリッパ330円・ニット550円・ジャケット1100円...。最大規模のグランバザールはオトク企画が目白押し!

    東京バーゲンマニア
  5. 北斗晶、MXテレビのパーティに参加した様子を公開 「感激です」

    Ameba News
  6. INI後藤威尊さん&佐野雄大さんが難波駅で1日駅長 特急ラピート「マジラピ号」にサインも

    OSAKA STYLE
  7. 堀ちえみ、愛犬の急病で京都から緊急帰京「胆嚢が腫瘍化している可能性」

    Ameba News
  8. 旨みが凝縮!フライパン一つで作る「鶏ももタリアータ」のレシピ【栄養士妻が教える】

    毎日が発見ネット
  9. 宮島散策に、瀬戸内海を一望できる弥山の“絶景”をプラスして

    ひろしまリード
  10. コインに刻まれた神と王 ― 「シルクロードのコイン美術とその周辺」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]