Yahoo! JAPAN

古民家を活かした太秦のギャラリー兼ワインバー[Yokonota(ヨコノタ)]

Leaf

2024年8月3日 open 輸入商社に勤め、ヨーロッパで暮らしていたという店主の藤田哲弥さん。この度、地元である太秦で2022年に夫婦で開いたワインショップ[Maenota(マエノタ)]に続き、新たな店を始めた。

[Maenota]のすぐ近くに立つこの店は築50年の古民家をDIYで改装し、天井や仕切りの壁などを外した開放的な空間。靴を脱いでうちで過ごすように寛ぎながら、ナチュラルワインとアテを味わうことができる。

ワイン好きの藤田さん夫婦が厳選したヨーロッパ産のナチュラルワインは、珍しい種類も登場しワインのおもしろさにどっぷり浸れる。ワインの個性に合わせるように仕上げたアテも絶妙。

ヨコノタアテ盛り1000円。フムスやフリッタータ、紫キャベツのクミン和えなど、自家農園野菜を用いて多彩な味がぎっしり詰まった一皿。

イタリア風肉団子のポルペット900円。トマトベースの酸味のあるソースに自家栽培のイタリアンパセリやローズマリーがほのかに香る ゲストシェフを招いて料理のイベントをしたりギャラリーを開催したり、さまざまなシーンで活用される[Yokonota]の今後の展開も楽しみだ。店内ではラグジュアリーブランドのヴィンテージバッグなども販売している。

Yokonota

ヨコノタ 2024年8月3日 open 京都府京都市右京区太秦八反田2-1 嵐電「帷子ノ辻駅」から徒歩10分 Tel.無 金曜18:00〜23:00
土曜12:30〜23:00
日曜12:30〜22:00 金〜日曜のみ営業 全席禁煙完全個室無駐車場2台 https://www.instagram.com/yokonota_uzumasa/ PHOTO/竹下さより、TEXT/桑野詠子、EDIT/澤村萌 ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】熊本市内に白木屋が帰ってき…た?あれ?白木屋バリヤス酒場てなん?

    肥後ジャーナル
  2. 兵庫県民はもちろん全問正解? 「兵庫県」の難読駅名

    anna(アンナ)
  3. Petit Brabanconの対バンシリーズ『CROSS COUNTER”』東京2days初日、The BONEZとの対バン公式レポ

    SPICE
  4. 【京都洋食】国道の地元御用達の老舗☆クリームコロッケ付定食激推し「レストランやましろ」

    キョウトピ
  5. え、「6Pチーズ」を炊飯器に……?簡単に濃厚リゾットが作れる【裏ワザレシピ】

    4yuuu
  6. 桜を愛でる花見の城 2025【関東・甲信越編】まもなく見頃!どの桜の名城にする?|お城情報WEBメディア「城びと」

    城びと
  7. 『中国4大美人』楊貴妃には多くの人が耐えれなかった“生理的な欠点”があった?

    草の実堂
  8. 学長の中務裕太が就任後初めて卒業生を見送る!EXPG高等学院 令和7年 入学・卒業式同日開催!!

    WWSチャンネル
  9. 「いま」は“この瞬間”しかない。子どもとの「いま」を大切にできていますか?

    saita
  10. BLUE☆LIGHT SERIES 2025 Supported by nojima第1戦のスペシャルゲストがmiwaに決定!5月20日(火)対中日ドラゴンズ

    WWSチャンネル