Yahoo! JAPAN

親子で楽しむ名古屋グルメ vol.18|キッズスペースが公園並み!?工場をリノベした開放感抜群のカフェで家族ランチ

ナゴレコ

名古屋市に西区の住宅街の一角に、まるで秘密基地のようなカフェがあります。

高い天井に人工芝やボールプール、開放的な空間には、楽しげに遊ぶ子どもたちの声。
おしゃれだけど気取らず、親子でリラックスできる場所。

子どもと一緒でも気を使わず、むしろ歓迎してくれる!
そんな"親も子もリラックスできる居場所"を探している人にぴったりのスポットですよ。

子どもが笑えば、大人も笑顔!!思いっきり身体を動かして遊べる人工芝スペースのあるカフェ「Nil-Nil(ニルニル)」

子連れに嬉しい駐車場完備!

今回のカフェがあるのは、名古屋市西区五才美町の住宅街。

最寄り駅は地下鉄鶴舞線・庄内緑地公園駅で、徒歩15分ほど。ベビーカーを押してのんびり歩くことも可能な距離感です。

車で訪れる場合は、名古屋駅あたりから約20分とアクセスも良好。お店の前と後ろには専用の駐車場が4台分あり、満車の場合は近隣にコインパーキングも点在しているので安心です。

住宅地にひっそり佇むロケーションながら、ナビ通りに進めば迷うことはほとんどなく、はじめての訪問でもスムーズ。ママ友との集合にもぴったりな立地です。

高い天井が特徴的な形の建物は、なんと工場のリノベーションとのこと。

カフェだけでなく、パーソナルスタジオなども営業されているようですよ。

工場をリノベーション!開放感あふれる店内と広々キッズスペース

工場のリノベということで、こちらにあるのは歴史がありそうな鉄工の機械。

大きな窓から差し込む光やおしゃれな観葉植物などが良い雰囲気を出していますね。

席はカウンター席、テーブル席、人工芝でピクニックのように過ごせる席などさまざまなタイプが用意されているので、どんなグループでも対応できそうです。

子どもが思いっきり動ける「遊び場カフェ」。人工芝&ボールプールが楽しい!

まず驚くのは、人工芝スペースの天井の高さと圧倒的な開放感。

元工場の建物は、無骨さと温もりがほどよく混ざり合い、まるでおしゃれな倉庫のような雰囲気です。

ふかふかの人工芝とカラフルなボールプール。さらに大きなボールや乗り物のおもちゃも揃っていて、子どもたちは思い思いに体を動かしながら夢中になって遊んでいます。

スペースが広く取られているので、年齢の違う子どもたちが一緒にいても安心して見守れます。

さらに、キッズスペースのすぐ隣には全体を見下ろせるソファ席があり、親がくつろぎながら子どもの様子を見られる工夫も◎

“子どもは思いっきり遊び、大人はちょっと一息”。そんな時間が自然と叶う、親子にとって理想的な空間です!

大人は選べるランチ。子どもはおもちゃ付きキッズプレート◎

ランチメニューは季節によりどんどん変わっていくそうなので、毎月訪れても飽きずに選べるのが良し◎

今回は麻婆豆腐やカルボナーラ、チキンカレーから選ぶことができましたよ。サラダやドリンクもついています!

キッズプレートにはおもちゃとドリンク付き。

レジ横には焼き菓子も数種類用意されていたので、遊んで小腹が空いた時の追加のおやつにも良さそうです!

スパイスも、やさしさも一皿に。カレーと麻婆豆腐のランチ

今回は夫婦でそれぞれチキンカレーと麻婆豆腐をセレクト!お野菜もしっかりとのっていて彩り豊かです。

●無水チキンカレー 1,200円(税込)

ライスまでなかなかボリューミーな、無水チキンカレー。

ヒラヒラのキャロットラペが楽しくて美味しい!ブロッコリーやカボチャも入ったサラダが、嬉しいですよね。

カレーは優しい辛さで、トロトロに煮込まれた玉ねぎなどの具材が印象的。まったり食べられるワンプレートでしたよ。

●四川風鉄板麻婆豆腐 1,300円(税込)

こちらは意外にも見た目からインパクト大な麻婆豆腐。

一丁分ほどのボリュームがありそうです!カフェでこんなメニューを食べられるとは驚きました。

セットのドリンクもしっかりと大きめサイズなのが嬉しい。子どもを見守りながらしばしのんびりできます。

●キッズプレート 700円(税込)

おもちゃとドリンク付き、メインにはエビフライとハンバーグ!子どもが喜ぶ要素がたくさんのキッズプレートです。このおまけで付いている選べるおもちゃが、思っていたよりしっかりしていたので驚きました(笑)。

しっかり食べたら眠くなるまでたくさん遊ばせて、帰りはスヤスヤ…なんていうのが理想ですよね〜。

遊んで食べて、笑顔になれる。子連れカフェの理想形

ナチュラルで居心地のいい空間に、子どもが夢中で遊べる人工芝のキッズスペース。

おしゃれな雰囲気の中でランチやドリンクものんびり楽しめる、親子どちらにとっても嬉しい遊び場カフェでした。

広々とした店内はベビーカーでも安心して利用でき、赤ちゃん連れでも気軽に訪れられます。

「今日は子どもに思いっきり遊ばせたい、でも自分もちょっと息抜きしたい」そんなときにこそ、選びたい一軒です!

INFORMATION

店名:

Nil-Nil(ニルニル)

住所:

名古屋市西区五才美町215番地

営業時間:

[火〜日]11:00-17:00 不定期でBar

Web:

https://nilnil.nagoya/#message

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「CITY THE ANIMATION」にーくら役・豊崎愛生さんインタビュー 「あらゐけいいち先生の作品が大好きで、決まったときは本当にうれしかったです」

    アニメイトタイムズ
  2. 見つけたら即買い! かわいさてんこ盛りのキャラクター夏コラボ商品3選

    anna(アンナ)
  3. JR西日本「WESTER」で特急停車駅から先の移動がスムーズに!山口市と連携した実証実験 観光客も地元の人も便利に

    鉄道チャンネル
  4. 【デザインあ展neo】子どもから大人まで魅了する注目の展示を親子で体感!

    ママスタセレクト
  5. 【新潟市歴史博物館みなとぴあ】水の都・新潟市の過去と今が出合う、みなとぴあ周辺へ|新潟市中央区下町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「すわれる立ち飲み レモン」オープン 洋風創作料理を味わえるお店【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. “たこ焼き風”具材で勝負 エースコックの挑戦作「大阪たこ焼き味 焼そば」発売

    おたくま経済新聞
  8. 【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜

    さんたつ by 散歩の達人
  9. ブルーボトルコーヒー大阪2号店、9月オープンへ

    OSAKA STYLE
  10. JR大阪駅で「超ひらパー兄さん」CM放映 ひらかたパーク

    OSAKA STYLE