Yahoo! JAPAN

「この作品には私の人生のすべてを注いできた」“不朽の怪作”がギレルモ・デル・トロ流に哀しく蘇る Netflix映画『フランケンシュタイン』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「この作品には私の人生のすべてを注いできた」“不朽の怪作”がギレルモ・デル・トロ流に哀しく蘇る Netflix映画『フランケンシュタイン』

日本を愛するオスカー監督ギレルモ・デル・トロ(『シェイプ・オブ・ウォーター』『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』「ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋」)が監督・脚本を務める映画『フランケンシュタイン』が、11月7日(金)よりNetflixにて世界独占配信される。このたび、ギレルモ・デル・トロが来日し、9月24日(水)に行われるジャパンプレミアに登壇することが発表された。

“不朽の怪作”がデル・トロ流に哀しく蘇る

小説家メアリー・シェリーの名著で今もなおあらゆる創作物に強く影響を与え続けている怪作の実写映画化。デル・トロによって、生と死を描き、人間としての意味や、愛を渇望し理解を求めることの意味を問う壮大なドラマが哀しく蘇る。

己の欲望に駆られたフランケンシュタイン(オスカー・アイザック)は、新たな生命をこの世に生み出すための挑戦に乗り出す。その果てに誕生した“怪物”(ジェイコブ・エロルディ)の存在が、人間とは何か、そして真のモンスターとは何かという問いを投げかける。フランケンシュタインと”怪物”の狂気じみた世界での旅を通じて、観る者を血なまぐさい戦場へと誘っていく——。

『シェイプ・オブ・ウォーター』ではアカデミー賞作品賞・監督賞を受賞したデル・トロ。数年前から映像化を熱望していたという悲願の作品を引っ提げ、『シェイプ・オブ・ウォーター』以来、約7年8か月ぶりに公式来日を果たす。日本の特撮、アニメ、マンガに造詣が深いことで知られる『パシフィック・リム』や『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』の監督・脚本・製作で知られ、デル・トロは、度々、個人的にも日本を訪れており、新宿など都内に出没したり、静岡のホビーショーにも足を運んだりと、日本愛を発揮させてSNSを賑わせることも。自宅の本棚にはアニメ・マンガなどを集めた日本セクションもあるといい、スタジオジブリ作品、手塚治虫、大友克洋、伊藤潤二、「ウルトラマン」、「攻殻機動隊」…などからも影響を受けていると公言している。

そんな彼が今回携える映画『フランケンシュタイン』は、自身にとってもとても特別な作品だそうで、「この作品には私の人生のすべてを注いできました。人間vsモンスター、そして父と息子というのは常に私の作品のテーマになっています。この作品は25年間に渡り取り組んでいるような、自伝のような作品です。ようやく皆さんにお見せできることを嬉しく思います」と製作への想いを熱く語っている。

才能に恵まれるも尊大なヴィクター・フランケンシュタイン博士(オスカー・アイザック)が、恐ろしい実験によって怪物(ジェイコブ・エロルディ)に命を吹き込むが、博士と悲劇の怪物を待つのは破滅への道だった…。

9月24日(水)のジャパンプレミアには、デル・トロと親交の深いゲームクリエイターの小島秀夫もスペシャルゲストとして登壇予定。そして本作は、日本でも10月24日(金)より一部劇場にて公開も予定されている。デル・トロ流の新たな“フランケンシュタイン”が満を持して、まもなく“産み落とされる”——。

『フランケンシュタイン』は11月7日(金)よりNetflixにて独占配信開始
※10月24日(金)より一部劇場にて公開予定

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <あぶれる女子>小学2年生の娘が女子特有のグループになじめない。友達が少なくてヤキモキしてしまう

    ママスタセレクト
  2. 人気キャスターとして活躍中・中川絵美里が趣味のカメラで仲間を撮影する連載『そっと、切り取る』第四回目の被写体は田崎さくら!

    WWSチャンネル
  3. 【9/6~】世羅町の花の駅せらで「秋の花まつり」がはじまる!コスモスと雲海が同時に見られる早朝開園も

    ひろしまリード
  4. 【インタビュー】まるぴ、悪役・ブーケ役で2週連続メイン回「ヒロインすぎる」と話題に!テレビ朝日系『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』

    WWSチャンネル
  5. 【コメント】「好きなジャケットスタイリング」写真解禁!白濱亜嵐2nd写真集 Hallelujah!!

    WWSチャンネル
  6. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】衝撃! カイドウvsモリアの原因は“光月”にあった? あの双子の誕生秘話にも注目集まる<1158話>

    アニメイトタイムズ
  7. 【ほっともっと】アプリ限定で100円引きクーポン配信中!9月はお弁当やおかずがお得に買えるよ~。

    東京バーゲンマニア
  8. 韓国創作ミュージカルの新作を紹介する『2025 K-Musical Roadshow in TOKYO』が開催 司会は加藤和樹ら

    SPICE
  9. 【釣り客が発見】長岡市寺泊の新島崎川河口付近で身元不明遺体が見つかる

    にいがた経済新聞
  10. ふるさと納税で新幹線の聖地へ!現役整備士が案内する「博多総合車両所」内部潜入ツアー限定登場、500系運転台見学も

    鉄道チャンネル