Yahoo! JAPAN

大角ゆき、ディランが甲子園で球児にエール!

WWSチャンネル

大角ゆき、ディラン(※提供画像)

本日18日、阪神甲子園球場で第97回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)が開幕した。今大会の応援イメージキャラクターを務めるタレント・モデルの大角ゆき(16)、モデルのディラン(17)=いずれもオスカープロモーション所属=が開会式に合わせて阪神甲子園球場を訪れ、選手たちの入場行進や試合を見守った。また、開会式を伝える毎日放送の生放送にも出演した。

以下は、毎日新聞が代表取材した大角、ディランのコメント。

コメント
Q 甲子園を訪れたのは初めてですか
(大角ゆき)初めての甲子園です。他の球場には行ったことがありますが、歴史ある場所だ
と感じました。
(ディラン)2年前に姉と一緒に高校野球の観戦で訪れたことがあります。改めて開会式で
声援や国歌を聞いて、声や音が体中に響いてくる球場でした。

Q 入場行進を見ていかがでしたか
(大角ゆき)一糸乱れぬ行進で迫力がありました。大会にかける選手一人一人の思いが伝わ
ってくる行進でした。
(ディラン)アルプス席から観戦していましたが、応援する高校が入場した時にスタンドが
沸いて、これから大会が始まるんだなという雰囲気を感じました。

Q 選手宣誓を聞いていかがでしたか。
(大角ゆき)高校野球の歴史について触れていて、その場に立てているありがたさを感じま
した。光栄な場にいることを表現されていて、格好良いと思いました。
(ディラン)出場32校を代表して宣誓するのはすごいこと。これまで大会に携わってこら
れた方々の感謝の思いが伝わってきました。

Q 選手へのエールをお願いします。
(大角ゆき)スタンドには同じ学校の高校生が応援しているので、声援を感じながらがんば
ってほしいです。イメージキャラクターとして同年代にセンバツ大会を身近に感じてもら
えるように発信していきます。
(ディラン)テニスをやっているので、勝つために努力すること、試合に負ける悔しさは分
かっているので選手と同じ気持ちです。今まで取り組んだ成果を全力で出し切ってほしい
です。

The post 大角ゆき、ディランが甲子園で球児にエール! first appeared on WWSチャンネル.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第1回の申込締切は5月13日まで】新潟県、県内企業の採用力向上を目指すセミナーを全5回開催 現代の採用戦略や採用活動でのAI活用など解説

    にいがた経済新聞
  2. 【連れ去るぞ!】新潟市中央区で児童を対象とした不審者事案、アフロヘアの男

    にいがた経済新聞
  3. 余ったおでんでつくる「おでんの卵とじ丼」の調理方法

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 青い鯉のぼりの日。震災追悼にとどまらない「100年続くお祭り」に育つ【宮城県東松島市】

    ローカリティ!
  5. 【川上ミネ ピアノコンサート】本堂全体に鳴り響く美しいピアノの音色に感動|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    おたくま経済新聞
  7. 【午後3時の新商品】パステル、「西尾抹茶」使用の期間限定スイーツフェア開催

    にいがた経済新聞
  8. DXTEEN 5TH SINGLE『Tick-Tack』インタビュー――『LAPOSTA 2025』を経て感じたこれまで以上の"挑戦"

    encore
  9. 少年野球 元気なプレーで優勝めざす 杉田杯が開幕

    タウンニュース
  10. あつぎ郷土博物館 展示物、「触れて」観賞 土器や地蔵、古民具など

    タウンニュース