Yahoo! JAPAN

【京都ランチ】京都大学スグ☆毎日食べたい身体よろこぶインドカレー「レストランディディ」

キョウトピ

【京都ランチ】京都大学スグ☆毎日食べたい身体よろこぶインドカレー「レストランディディ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区田中にある地元で有名な女性店主さんのインドカレー店。野菜たっぷりで身体喜ぶカレーランチ。

毎日食べたい野菜たっぷりの身体喜ぶカレーランチ

左京区田中、東大路通りを上り叡電・元田中駅越えたあたり。ここに地元でお馴染み、女性店主さん営むインドカレー店『レストランディディ』があります。後で聞くと、創業36~7年ほどのわりと古めの域のお店。

以前から何度か訪れたことのあるカレー店ですが、この日は久々に優しめのカレーを食べたくなり、やってきました。個人的に思う、左京区らしいお店。

店内はインド料理店にありがちな内装ではなく、使い込まれたウッディー系の和む雰囲気。現役なのかは不明ですが、今では珍しいピンク電話も鎮座。

テーブル上には味変材もあります。

そしてメニュー。手書きの絵付で、温かみある手づくり感。

カレーは4種類で、そのうち内容がその都度変わるスペシャルカレーもあり、どれもサラダとサブジ(インドの野菜のおかず)がセットに。さらにターリーセット(インド盛り合わせ定食)や豆カレー、ダルセットなど。ご飯は白米or玄米になります。

この日のスペシャルカレーはカシュナッツやココナッツのペーストが入ったコクのあるチキンコルマカレーとのこと。

今回はタイカレー1000円、ターリーセット2100円2種類のカレーチョイスは野菜カレー&スペシャルカレー(+100円)を注文。

まずはターリーセット。中央にパパド、玄米ご飯、チャパティがあり、その周りを2種類のカレー、サブジ、ダル(豆料理)、サラダ、ライタ(ヨーグルトサラダ)が取り囲んでいます。

チャパティにはブラウン小麦が使用され、香ばしく滋味深い味わいが美味。

野菜カレーはあっさり優しい身体喜ぶ味わいで、チキンコルマカレーはナッツの植物性のコクがこれまた美味。スパイスの辛さもちょうどいいぐらい。

それぞれの料理が野菜たっぷりで、野菜不足の人にも喜ばれるような、そんなプレート。

で、私の注文したタイカレーセットは、見るからに女性店主さんらしい個性際立つカレー。

タイカレーと言いつつ、凡そ他店では見たことのない具材、鶏肉、人参、大根、こんにゃくなど、和風全開(笑)でも、ミョーに家庭的でほっこりと胃腸に優しく、しかもココナッツミルク&バジルペーストと酸味などは、正真正銘タイカレーのそれ。具材の影響もあり、比較的あっさりとしたタイカレーではあります。

スプーンに乗せた玄米ご飯をカレーに浸す、スープカレー的食べ方で。
具材を予め、うっすら出汁にでも炊いて下味が付いているのか、とても馴染みのある美味しさ。身体喜ぶ心地のいいスパイスと野菜たっぷり感。ディディらしいカレーを頂き、満足なランチとなりました。

突出したスパイス感ありありの辛さ、身体がすぐ反応する即効性あるインドカレーは数多ありますが、こういうじんわりと岩盤浴みたいに効くカレーの食後感も捨てがたいです(笑)お試しあれ!ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

店名:レストランディディ
場所:京都市左京区田中大久保町22
電話番号:075-791-8226
営業時間:11:00~16:00(土日11:00~17:00)
定休日:水・木曜日

【関連記事】

おすすめの記事