Yahoo! JAPAN

入手困難な「万博記念ICOCA」最後の入手チャンス? 9/22~28来場者限定オンライン販売、パスコード入手や待合室など買い方をご紹介

鉄道チャンネル

入手困難で話題沸騰中の「2025 大阪・関西万博記念ICOCA」。その追加発売が、9月22日(月)から7日間限定で、万博会場への来場者だけを対象とした特別なオンライン形式で行われます。しかし、購入のハードルは決して低くありません。会場で当日のみ有効な「アクセスパスコード」を手に入れ、オンライン上の「待合室」を経て、初めて購入手続きに進めるという、まさに来場者特典と言える仕組みです。
この記事では、この限定ICOCAを購入する最後のチャンスになるかもしれない今回の限定販売で、商品を手に入れるための詳細な購入手順と、事前に知っておくべき注意点を、分かりやすく解説します。

イコちゃんとミャクミャクが可愛い!記念ICOCAとパスケースのセット

今回、来場者向けオンラインで販売されるのは、「万博記念ICOCA」と「合皮パスケース」のセットです。価格は3,200円(税込・配送料別)で、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品となります。

万博記念ICOCA+合皮パスケース

記念ICOCAの券面には、ICOCAのキャラクター「カモノハシのイコちゃん」と万博公式キャラクター「ミャクミャク」が大阪グルメを楽しむ様子が描かれた、可愛らしいオリジナルデザインが採用されています。この記念ICOCAは、万博終了後も通常のICOCAとして鉄道や買い物に利用できます。

購入の5ステップ、「アクセスパスコード」当日の入手が必須!

このオンライン販売は、万博会場への来場者のみが対象です。購入には、以下の手順と条件が必要となります。

JR西日本グループ店舗(オフィシャルストア 西ゲート店 の場所

・万博会場でパスコードを入手: 購入希望日に万博会場へ来場し、会場内のJR西日本グループ店舗(オフィシャルストア 西ゲート店)で、その日限り有効な「アクセスパスコード」を入手します。

アクセスコードは店舗で確認できます

・特設サイトへアクセス: 入手したパスコードを使い、来場者向けオンライン販売サイトへアクセスします。
・待合室へ入室:販売開始2時間前の11:00から、商品ページで「待合室」が表示されます。13:00の販売開始までに、この待合室に入っておく必要があります。
・順番を待つ:13:00になると整理番号が発行され、番号順に商品ページへ案内されます。(※11:00~12:59に待合室へ入った人の案内順は抽選で決まり、先着順ではありません。)
・購入手続き:自分の番が来たら10分以内にページへアクセスし、購入手続きを完了させます。商品の確保は注文完了時点となるため、注意が必要です。

オンライン購入の流れ

※購入にはJR西日本グループの会員サービス「WESTER」への会員登録が必須となりますので、事前の登録が推奨されています。

販売概要と注意点

販売期間:2025年9月22日(月) ~ 9月28日(日)の7日間
販売開始時刻:各日13:00から
販売数量:各日300個限定
購入制限:一人1点限り
その他:商品は国内配送のみで、店舗受け取りはできません。WESTERポイントは付与対象外です。営利目的の転売行為は禁止されており、該当する注文はキャンセルされる場合があります。

購入の成否を分ける「3つの重要ポイント」

この特別なオンライン販売を成功させるには、以下の3つのポイントを必ず押さえておく必要があります。

【必須】WESTER会員への事前登録
購入手続きにはJR西日本グループの会員サービス「WESTER」へのログインが必須です。IDやパスワード忘れで時間をロスしないよう、必ず事前に会員登録を済ませ、ログイン情報を手元に準備しておきましょう。

【最重要】当日の「アクセスパスコード」入手
購入したい日に必ず万博へ来場し、会場内のJR西日本グループ店舗でパスコードを入手してください。このパスコードがなければ、オンライン販売のスタートラインにすら立てません。

【時間厳守】11:00からの「待合室」入室
販売開始は13:00ですが、その2時間前の11:00からオンライン上の「待合室」に入室できます。13:00以降に入室すると後方の順番になるため、購入確率を上げるには、12:59までに入室しておくことが極めて重要です。(※案内順は抽選になります)

入手困難となっている「万博記念ICOCA」を手に入れる新たなチャンスですが、購入するには万博への来場と、当日会場でのパスコード入手が必須という、まさに来場者だけの特典となっています。購入を希望される方は、事前にWESTER会員登録を済ませ、当日の流れをしっかり確認して挑戦してみてはいかがでしょうか。

(画像:JR西日本)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【東京リベンジャーズ】キャラと〝おそろい〟のぬいぐるみも購入可能 新潟・うみがたりでコラボ謎解き

    Jタウンネット
  2. 【京都ランチ】ハンバーグ×オムライス×黒デミ!人気洋食店の2号店で味わう最強コンビ

    キョウトピ
  3. 食べなきゃ損かも……。【業務スーパー】の人気商品が鬼リピしたくなるウマさ

    4yuuu
  4. 犬が『高齢』になってきたときにみせるサイン4選 体に起こる変化や飼い主がすべき配慮とは?

    わんちゃんホンポ
  5. 【ディズニー】普通の本?→まさかのお洒落すぎアイテムだった…!ミッキーの“ブック形”インテリアが神仕様

    ウレぴあ総研
  6. 菊池亮太×石井琢磨が語る、4人のピアニストによるガーシュウィンの世界

    SPICE
  7. 猫が『粘着質』になってしまう飼い主のNG行動4選 何気ない習慣が悪影響を与えているかも…

    ねこちゃんホンポ
  8. 一夜限り!下関直送の鯨と虎河豚を愉しむ美食会開催(小樽市)

    北海道Likers
  9. スポンサー看板が結んだ縁で2年連続登板 ギラヴァンツ北九州・渡邉颯太「次はストライクを」

    キタキュースタイル
  10. 西日本最大級! ボーネルンドで遊べる公園型複合施設がオープン【京都市左京区】

    きょうとくらす