暑い日にぴったりだよ。切って漬けるだけの「みょうが」のウマい食べ方
みょうがを使った漬物のレシピを見つけました。 暑い日のごはんのお供にちょうど良さそうです♡ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5676
JAグループ公式の「きゅうりとみょうがのピリ辛漬け」のレシピ
材料
きゅうり 1本
みょうが 1個
鷹の爪 少々
酢 大さじ1強
醤油 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
白ごま 大さじ1
分量は2人分です。
アレンジで白ごまを追加してみます♪
どんな作り方かチェックしていきましょう。
作り方①
きゅうりは薄切りに、みょうがは千切りにします。
作り方②
①を塩を加えた水(共に分量外)にさらし、絞りましょう。
作り方③
すべての材料を混ぜ合わせ、10分以上漬けたら完成です♡
実食
さっぱり味の漬物ですが、ときどき感じるピリ辛がいいアクセントになっています♡
また、アレンジで加えた白ごまも、香りや食感に変化がでて◎
爽やかで、暑い日にぴったりの一品でした。
評価
JAグループ公式の「きゅうりとみょうがのピリ辛漬け」のレシピ
評価:★★★★★
材料を切って漬けるだけなので、簡単ですよ♪
ピリ辛がクセになる美味しさです。
みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね♡