Yahoo! JAPAN

春告げる新星駅伝で疾走 小中学生ら約100人参加

タウンニュース

ロードレース(小学3年の部)のスタート直後

横浜市立新井中学校(猪熊士朗校長)の第2グラウンドをスタートし周辺コースを走る「新星駅伝大会」が3月1日に開催された。今年で13回目の開催となる同大会は、同中学校を中心とした地域で子どもたちの育成をサポートすることを目的に同校PTAやOBらで設立されたNPO法人A.S.C.C(高橋由美子理事長)が主催。大会を通して子どもから大人までの多世代交流の場を作ることなどを目的としている。

種目はロードレース(小学1・2・3年生/1・3Km)と駅伝(小学4〜6年生・中学生・一般/4人×1・3Km)で行われ、約100人がエントリーした。

参加者は起伏の激しいコースを疾走した。同校の猪熊校長も駅伝・一般の部で「アライティーチャーズ」の第4走者として参加。沿道では地域住民らが「頑張れ」「ファイト」などと参加者に声援を送る姿もあった。また、各部門の3位までの入賞者にはメダルが贈呈された。金子久夫大会本部長(上新地区連合自治会長)は「住民同士の交流が深まり地域の活性化につながればうれしい」と話した。各部門の優勝者・チームは以下の通り(敬称略)。

【ロードレース】小学1年:ボキヨン悠瑚/小学2年:嶋貫瑛央/小学3年:三ケ尻京【駅伝】小学生:イナズマ/中学生:目指せ表彰台/一般:向陽学園梅組

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スウェーデン伝統音楽のオールスターが集結するコンサート♪ 「世界音楽図鑑 北欧の夏至祭2025~ヴェスタノー・バンド」 西宮市

    Kiss PRESS
  2. 西野カナ、新曲「With You」を配信リリース ささやかで温かい日常を描いたMVのプレミア公開も決定

    SPICE
  3. <許せない!>苦手な教科がある日は欠席するクラスメイト。ズル休みを許す親って「やさしい」の?

    ママスタセレクト
  4. 約4割の企業が新卒社員向けに生成AI研修を実施 昨年度より「研修があった方がよい」の声も増加

    月刊総務オンライン
  5. 【5/25(日)開催】海風感じる港町で、音楽と癒しとグルメが交差する1日「るんるんマルシェ」【北九州市門司区】

    行こう住もう
  6. 美しさ、しつらえ楽しんで 名張藤堂家邸でガラスアート展 16日から

    伊賀タウン情報YOU
  7. 家に帰ったら玄関までお出迎えしてくれる犬→耳がぺったんこで…天使のような『おかえりなさい』が52万表示「うらやましい」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  8. 魅惑のメニューが並ぶ北京料理店 現地系中国激戦区の伏見エリア「北京食堂」

    キョウトピ
  9. 松本幸四郎・中村壱太郎が歌舞伎の小道具をネタバラシ 『歌舞伎家話』5周年記念企画として有観客イベントを開催

    SPICE
  10. 丹精込めた“生酛造り”を学び、無料試飲も◎東灘区・魚崎の『菊正宗酒造記念館』 神戸市

    Kiss PRESS