浄瑠璃寺の近くにある「Cafe瑠璃」でプリンをいただいてきました!レコードや蓄音機も【木津川市】
浄瑠璃寺の近くにある「Cafe瑠璃」(京都府木津川市加茂町東小上谷ノ下)で、ノスタルジックな雰囲気に包まれてきました~!
(記事の内容は2025年11月1日時点のものです。)
ほっ。
目次
1.場所・外観
2.店内・メニュー
3.プリン・自家焙煎コーヒー など
4.店舗情報
場所・外観
「Cafe瑠璃」さんは、浄瑠璃寺から北東へ少し進んだ所にあります。
前の通り(高田東鳴川線)はこんな感じ。
外観はこんな感じです!
入る前から「なんか好き」があふれてる~!
店内・メニュー
そして店内!
素敵ですよね~。
ほっと落ち着く癒しの空間。
気づけば自然とリラックス~!
そしてなんと、店主の方の手が空いているときはレコードをかけていただくことも。(蓄音機もお洒落!)
レコードならではの手ざわり感のある音色に包まれながら、美味しい珈琲を楽しむひとときは至福です!
訪れた日のメニューは、例えばこんな感じでした。
・自家焙煎コーヒー 450円
・紅茶 450円
・カフェオーレ 450円
・プリン 350円
(京都府産卵・牛乳使用)
・アイスクリーム 350円
・ケーキ 450円
・トースト チーズ 450円/バター 300円/ジャム 300円
(すべて北海道バター使用)
・ピザ Lサイズ 900円/Sサイズ 700円
(メニューは一例です。)
プリン・自家焙煎コーヒー など
今回はこちらのプリン(350円)をいただくことに。
温もりのある陶器のカップに入ってて、食べる前からもう幸せ!
口へ運ぶと…
「あ~、おいしい!」
なめらかな口どけに包まれて、思わずうっとり。
美味しいなあ~。
一緒にいただいたのは、自家焙煎コーヒー(450円)の「瑠璃の里ブレンド」です。
豊かな香りと味わいに、夢の世界へ誘われる~!
上品さも華やかさも楽しめる珈琲に、ゆっくり心が満たされていきます。
美味しいプリンと相まって、心が躍る素敵なひととき。
あ~、なんて幸せなんだ~!
ちなみに以前、ケーキセットや珈琲ゼリーもいただきましたが、どちらも美味しかったですよ!
それから自家焙煎コーヒーのメニューには「ブラジルコーヒー」もあって、「瑠璃の里ブレンド」とはまた違った美味しさが楽しめます。
酸味ひかえめで奥深いコクがあって、どちらを選ぶかはその日の気分で変わりそう!
ぜひ皆さんも、「Cafe瑠璃」さんでお好きなメニューを注文してみてはいかがでしょうか?
とっても居心地のいいカフェですよ~!(幸)
Cafe瑠璃 店舗情報
住所 京都府木津川市加茂町東小上谷ノ下10-2
営業時間 10:00~日没まで
定休日 月・火・水
※予告なく休業の場合あり
※営業時間・休業日・メニューなど、詳細・最新情報はお店でご確認ください。
駐車場 有
(店舗情報は2025年11月1日時点のものです。)