Yahoo! JAPAN

港南消防署 バス火災想定し訓練

タウンニュース

バスに放水する隊員=同署提供

港南消防署は春の火災予防運動に合わせ5日、横浜市交通局港南営業所でバス火災を想定した訓練を行った。

署員17人と交通局職員5人が参加。バス車内で乗客のモバイルバッテリーが発火したとの想定で、乗員による初期消火、避難誘導、逃げ遅れた客の救出、バスの消火活動の訓練が行われた。春の同運動では慣例的に交通機関での火災訓練が行われることが多いため、交通局との実施を決めたという。

港南署が交通局とバス火災を想定した訓練を行うのは、直近5年では初めて。モバイルバッテリーやリチウムイオン電池からの発火は、普及に伴い増加しており、今回はそうした背景を踏まえた想定となった。

またバス火災は、燃料への引火にも気を配る必要がある。バスの構造などを交通局と消防署員が共有し合うことで、連携の方法などが確認された。

担当者は「意義ある訓練になった」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『知っているようで知らない三国志の結末』最後の名将・杜預とは

    草の実堂
  2. 祇園祭限定! 行列必至の名物グルメ「タレが染み込んだ絶品豚饅」【京都市中京区】

    きょうとくらす
  3. <正義はひっくり返る>わが子は悪いことを先生に報告する「チクリ魔」。嫌われてしまうでしょうか?

    ママスタセレクト
  4. 足を置くだけなのに…リラックス度爆上がり!ニトリの折りたたみスツールが手放せないレベルで後悔した話

    ウレぴあ総研
  5. ハサミ不要!「靴下のタグ」がすぐ取れる驚きのワザ「やってみる」「もうバタバタしない」「簡単!」

    saita
  6. Suicaのペンギン新グッズがかわいくて実用性バッチリ!保冷バッグやボトルなど全8アイテム出るよ♪

    ウレぴあ総研
  7. これ本気で“買い”です!「ディズニーデザイン浴衣」は2WAY仕様でワンピースにもなる神仕様♪ しかも良デザイン

    ウレぴあ総研
  8. ひと塗りで今どき顔になれる。ドラッグストアで買える「神リップ」5選

    4MEEE
  9. 食器用洗剤でも要注意!「キュキュット」が使えない意外な場所4つ→「知らなかった…」「気をつける!」

    saita
  10. 【北区植木町】オープン情報!これぜーんぶ、小麦粉・乳製品・卵不使用なんてすごい!!アレルギー対応ケーキ専門店「あんしん」オープン!

    肥後ジャーナル