Yahoo! JAPAN

【キシャメシ】マックフライポテトの「ハッピーターン味」食べてみた結果・・・

にいがた経済新聞

写真ではよくわからないか

夢のコラボを目の前に

日本マクドナルド株式会社(東京都)の人気商品「マックフライポテト」の初の企業コラボ商品「シャカシャカポテト ハッピーターン味」が2024年12月30日に全国のマクドナルドで販売されている。

ハッピーターンもマックフライポテトも、今さら説明が不必要なくらいの有名銘柄ではある。言うまでもないが、記者が日ごろからこよなく愛する2者であり、これはもう夢のコラボ。一方でいかにも「洋」であるフライドポテトと、「和」のテイスト「甘じょっぱい」を具現化するハッピーパウダーが混然一体となれば、どんな世界が見えるのか興味深い。

取材先から最寄りのマクドに向かう。カウンターで「〇〇のバリューセット。サイドメニューをしゃかしゃかポテトのハッピーターン味にしてください」とオーダーする。通常の価格に40円プラスでしゃかしゃかに変更できる。バリューセットもしかり。

すると・・・

おお、来た来た。いつものマックフライポテトに、あの「ハッピーになれる秘密の粉末」(※あくまで記者の感想です)が添付されているではないか。アガるねえ。

しゃかしゃか袋の横面に図説が

この際だから、けち臭いこと言わずに、ポテトを全部入れてハッピーパウダーとともにしゃかしゃかすることにした。

はい、しゃか、しゃか、しゃか、と。

しゃかしゃかすること12シェイク程

する・・・おお、仕上がっている感じだな。

写真ではよくわからないか…

さて実食。ああ、はいはい、なるほどね。以下はあくまで記者の感想なので、悪しからず。

まず美味しいのは、美味しい、間違いなく。一方で、記者はハッピーパウダーの実力というのを見誤っていたかもしれない。食感以外、味的にはこれ、ほぼハッピーターンだな。

ハッピーパウダーが濃く、甘じょっぱい無双に。悪くない、これはこれで。「おかわりして食べろ」と言われても全然いける。ただ個人的には、もっとポテトが出てくると思った。

これでわかった。やはり、新潟の地で生まれた「ハッピーパウダー」というシーズニングは、かなり大きな可能性生を秘めている偉大な発明だ。それは新潟駅ビル「CoCoLo新潟」内の「ハッピーショップ」で販売している「ハッピーターン味ソフトクリーム」を初めて食べた時にも感じた。もっといろいろな出会いとアレンジが可能に違いない。

などと考えながら、セットのコーヒーを飲む。いつもよりめっちゃ美味い!

やはりハッピーターンとコーヒーの相性は抜群なのだ(これはメーカー側も発信していたはず)。

(編集部I)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. マンガ『鎌倉レトロさんぽ』~母娘で昭和レトロに出合う街歩き

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 「星のカービィ」と京都の老舗菓子店[鶴屋吉信]のコラボ和菓子が期間限定で復活発売

    Leaf KYOTO
  3. 飼い主さんがおもちゃのスイッチを押した次の瞬間、猫が…衝撃の速さで連打し始める『まさかの光景』が561万再生「オラオラオラ」「爆笑した」

    ねこちゃんホンポ
  4. 【継承】京都国際マンガミュージアムで定例口演を開催「ヤッサン一座」座長の紙芝居師「だんまるさん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!

    きょうとくらす
  5. 【5/31】広島県世羅町に「森と花の絵本ミュージアム Garden Lei」がオープン!四季折々の花に囲まれた空間で幻想的なひとときを

    ひろしまリード
  6. LLM無職・ナル先生の誕生秘話、中島 聡が実践する開発スタイルなど注目記事を一挙紹介【2025年6月ランキング】

    エンジニアtype
  7. <あり?気持ち悪い?>息子を「小さな彼氏」と呼ぶママに違和感はある?人として見ていないんじゃ…

    ママスタセレクト
  8. 神戸須磨シーワールドが夏季期間のお得な<トワイライト&朝得チケット>発売【兵庫県神戸市】

    サカナト
  9. 混声合唱団のコンサート 5日に名張・adsホールで

    伊賀タウン情報YOU
  10. 新しい仲間に会える♪姫センのアルパカ展示スタート 「姫路セントラルパークにアルパカ登場!名前つけのイベントも」 姫路市

    Kiss PRESS