Yahoo! JAPAN

【日経新春杯】を勝った馬に付いてくる意外な権利とは!?

ラブすぽ

【日経新春杯】を勝った馬に付いてくる意外な権利とは!?

意外と知らないGⅠ以外で海外レース優先出走権が与えられるレースとは!?

今週末に今後のクラシックを占うレース「京成杯」が中山競馬場で、古馬の中距離路線での活躍を狙って勝ちたいレース「日経新春杯」が中京競馬場で開催される。

また、意外と知られていないと思うが、「日経新春杯」は、勝った馬へオーストラリアのGⅠコーフィールドカップへの優先出走権が与えられることになっている。

このようにGⅠレースではないが、海外競走の優先出走権が与えられるレースを調べてみた。
・京都記念GⅡの勝ち馬:オーストラリアのGⅠコーフィールドカップへの優先出走権
・目黒記念GⅡの勝ち馬:オーストラリアのGⅠコーフィールドカップへの優先出走権
・カペラステークスGⅢの勝ち馬:サウジアラビアの国際招待競走リヤドダートスプリントへの優先出走権
・阪神カップGⅡの勝ち馬:サウジアラビアの国際招待競走1351ターフスプリントへの優先出走権
以上がJRAのGⅠ以外の重賞から海外競走の優先出走権が与えられるレースであった。

ちなみに昨年までは、チャレンジカップGⅢの勝ち馬へサウジアラビアの国際招待競走ネオムターフカップへの優先出走権が与えられていた。

実際には、優先出走権を獲得しても遠征する馬は少ない。
しかし、カペラステークスを勝ってリヤドダートスプリントだけは優先出走権を利用しての参戦が多い。
その理由として、カペラSが12月でリヤドダートスプリントが翌年の2月頃と開催間隔が程よい感じと、ダート路線でのスプリントGⅠがJRAにないのが影響していると思われる。

どうしても芝路線だと国内賞金も高いので、海外遠征のメリットが少なく感じられて優先出走権が与えられてもなかなか参戦する事が少ないのが要因と思われる。
それでも、GⅠ以外のレースで勝つ事によって除外を気にすることなく、海外レースに参戦出来る数少ない優先出走権付レースが「日経新春杯」なのだ!

今年、そのレースを勝つ新星はどの馬か!?
発走は、1月19日の中京競馬場11レース、15時30分予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. かるがも団地、初めて「加害者」を描くことに挑戦 第10回公演『逆光が聞こえる』を上演

    SPICE
  2. 須磨海岸に飲食店やキッチンカーなど約40店が大集合 「BOKETTO suma ビーチマルシェ Season2」 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 「バッテリィズがチャリで来た。」がムービーに!未公開シーン入りでTVer&ABEMA配信

    おたくま経済新聞
  4. <専業主婦の壁>「そろそろ働こうかな」と思うけど、時間だけが過ぎて行動に移せない。みんなも同じ?

    ママスタセレクト
  5. すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入

    おたくま経済新聞
  6. 飼い主さんが帰宅した次の瞬間→『ボタンで会話できる猫』が……衝撃の一言に涙が止まらないと49.9万再生「いい言葉」「号泣だよね」

    ねこちゃんホンポ
  7. 【モンハンワイルズ】タマミツネとの戦い方・解放条件|エクストラミッション「玉藻よし森は釣れども飽かぬ」の受注方法【モンスターハンターワイルズ】

    攻略大百科
  8. 栽培面積が1.5倍に! 国内最大級200万本のチューリップ畑が壮観【にゅうぜんフラワーロード2025】4/5スタート、ウェルカムイベントは4/12-13

    nan-nan 富山の情報
  9. 『宇徳敬子 Happy Birthday Live 2025 ~Alone Together~』ササキオサム(MOON CHILD)がスペシャルゲストで登場!

    WWSチャンネル
  10. 2025|新潟の「菜の花畑」名所4選 見頃情報

    Komachi Web