Yahoo! JAPAN

『治療不可と判断された猫』を保護してお世話した結果…5ヶ月が経過した『現在の姿』に感動する人続出「本当にすごい」「もう涙しかでない」

ねこちゃんホンポ

Instagramアカウント「kago_neko_」に、保護猫団体「かごねこ」さんに保護された、脳障害を抱えた猫の5ヶ月間のあゆみをまとめたリールが投稿されました。

執筆時点で7万再生を突破したこのリールには「日に日に出来る事が増えて嬉しくて涙が出ます」「本当に感動です」といった声があがりました。

“治療不可”と判断されたよしのちゃん

ある日、保護猫団体「かごねこ」さんが管理センターから引き出したのは、脳障害のため治療不可と判断されてしまった白黒の猫ちゃんでした。

「よしの」ちゃんと名付けられたその猫は、保護当初、頭がのけぞってしまい、体を起こすこともできず横たわっていたそうです。しかし、保護主さんに引き出されてから1週間でひどいのけぞりはなくなり、2週間目には自力で座れるように。

できることが少しずつ増えてきました

そしてついに、保護から2ヶ月2週目には、横歩きながらも初めてしっかりと歩き始めたそうです。その後もよしのちゃんは順調にやれることを増やしていき、1週間後にはお皿から水を飲めるように。

保護から3ヶ月目には初めての爪研ぎをし、自力でご飯を食べられるまでになりました。4ヶ月目には真っ直ぐ歩けるようになり、5ヶ月目には階段にチャレンジする姿も見られるように。

「殺処分ゼロ」の裏側

わがままを言ったり、じゃれて甘噛みをしたり、猫じゃらしに飛びついて全力で遊んだり。よしのちゃんは、できることが増えるにつれ、猫らしい仕草が見られるようになったといいます。今のよしのちゃんがいるのは、保護主さんたちに生きるチャンスを与えてもらえたからです。

管理センターで保護されても、「治療不可」と判断され、衰弱して亡くなってしまう命も多いそうです。しかし、それらは「自然死」として扱われるため、「殺処分ゼロ」として発表されるのだとか。保護主さんは、そんな「殺処分ゼロ」の裏側を、多くの人に知ってほしいと訴えています。

保護主さんたちの尊い行動と、よしのちゃんの生きる力に感動したリールの視聴者からは、「よしのちゃんの今があるのは奇跡では無く、よしのちゃんはもちろん、関わる全員が多くの努力と愛を注いだ結果なのだとあらためて思います」「よしのちゃんの生きようという力、ママさん達の救いたいという思い、優しさ、手厚いお世話などが合わさって今のよしのちゃんがいるんだと思います」といったコメントが数多くよせられました。

鹿児島で年間4500頭以上のTNRを実施している、保護猫団体「かごねこ」さんが運営するInstagramアカウント「kago_neko_」では、負傷猫の治療の様子など、尊い活動の様子を知ることができます。

写真・動画提供:Instagramアカウント「kago_neko_」さま
執筆:Megumi
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いぎなり東北産、5/24<楽天イーグルスvs北海道日本ハムファイターズ>登場決定「みんなで最高に熱い、ド青春な1日にしようねー!」

    Pop’n’Roll
  2. 【5/16〜5/22】イベント記事まとめ

    LOG OITA
  3. 都営交通の魅力を発信!市ヶ谷駅構内の「とえいろ」1周年記念祭を開催!限定コラボグッズや新商品も登場

    鉄道チャンネル
  4. ALLISON BROWNの特別付録でたよ!便利サイズの「ミニトート&ミラーチャーム」が可愛すぎる~♪

    ウレぴあ総研
  5. 【ひろしま覆麺調査団】店主の会話もマシマシ!ガッツリなのにあっさりした味わいが楽しめる一杯が登場

    ひろしまリード
  6. 【警告】株式口座の乗っ取り被害が急増中! 最新の証券会社フィッシング詐欺4社に潜入した衝撃の実態

    ロケットニュース24
  7. まるで秘密の花園♡無料で見られるバラ園と遊具がある尼崎の『水明公園』に行ってきました 尼崎市

    Kiss PRESS
  8. ボーイスカウト多摩第3団 発団50周年を祝う パルテノン多摩で式典

    タウンニュース
  9. つづきジュニアストリング 新規メンバー募集 8月10日にコンサート

    タウンニュース
  10. 5月25日 小鼓の世界へようこそ 演奏体験のWS(ワークショップ)も

    タウンニュース