馬引沢・諏訪地域 わくわくフェスタ盛況 世代超えた「昔遊び」が復活
諏訪児童館、馬引沢・諏訪地域福祉推進委員会主催によるイベント「まひきー&すわにーわくわくフェスタ」が3月22日、同児童館と周辺広場で開催された。当日は好天に恵まれ多くの家族連れでにぎわっていた。まひきーとすわにーは両地区の委員会キャラクター。
以前は地域の大人が子どもたちに昔遊びを教えるという世代を超えたイベントを実施していたが、コロナ禍になり中止になっていた。
地域のつながりを
そこで、多摩市社会福祉協議会の担当者らが地域福祉コーディネーターとなり「地域福祉推進委員会」という地域住民と専門機関等が参加するプラットフォームで会議を重ねてきた。馬引沢・諏訪地域には多世代が交流できるコミュニティセンターのような場所が無いという課題が持ち上がり、イベントを通して地域のつながりを作ろうと同児童館と合同で開催を決め、昔遊びが復活を果たした。
当日は、紙ひこうきやコマといった昔遊びのほか、レザークラフトなどのワークショップのブース、売店などが設置された。また、児童館内ではお囃子や南京玉すだれ、楽器演奏などのステージが披露され、盛り上がりを見せていた。