Yahoo! JAPAN

園での約束事がなかなか守れない子の対応方法は?サポートの例をご紹介!【発達障害の専門家が教える 保育で役立つ気になる子のサポートBOOK】

ラブすぽ

園での約束事がなかなか守れない子の対応方法は?サポートの例をご紹介!【発達障害の専門家が教える 保育で役立つ気になる子のサポートBOOK】

園での約束事がなかなか守れない

自分でやるべき身の回りのことや、クラスでの係や当番のお仕事など、園で決められた約束事をしっかり守ることができません。

例えば、こんな状況

Jちゃんは今日、お当番さん。ほかの子は食事の後にテーブルを拭いたりしていますが、Jちゃんは終わっていないのに遊びに行ってしまいました。

あなたならどうする?

1.ボードに取り組む順番を書き、一緒に確認する

2.「ちゃんとやりなさい」と目を見て真剣に伝える

【解説】おすすめは1!

「ちゃんと」「しっかり」「きちんと」といった言葉だけで指導しようとしても、目指すべき姿が抽象的すぎて、子どもにはこちらの意図が伝わらない可能性があります。何をどの順番でやるべきなのか、その子にとって分かりやすい表現を用いて説明することが、解決の糸口になりそうです。

考えられる背景

「遊びの方が楽しそうだし、後でいいかな」

多くの子どもにとって、「遊び」の優先度は「身の回りのこと」よりも高いもの。自分がやりたいことを優先しているのかもしれません。

こんな声かけ&サポートをしてみよう!

視覚情報も生かしながら優先順位を明確に

遊びたい気持ちに共感しつつ、やるべきことの順番を具体的に示しましょう。「1番目、ふきんを持ってくる。2番目、テーブルを拭く。……5番目、遊びに行く」といったイメージです。

言葉で伝えるだけでは難しいこともあるので、イラストや写真(場合によっては文字)など視覚情報を活用するのもおすすめ。子どもによって、理解しやすい方法が異なる点を意識しましょう。

考えられる背景

「やり方を忘れちゃったから、できないよ」

お当番の仕事の手順を忘れてしまったけれど、保育者に聞くことができず迷っている間に、興味がほかに移ってしまった可能性もあります。

こんな声かけ&サポートをしてみよう!

自分から「教えて」と聞けるように練習を

分からないことがあるとき一人で抱え込まず、ほかの人に聞くことができる力は、小学校以降でも大切になります。「やり方を教えて」「どうやってやるの」という言葉を一緒に練習し、困ったとき言えるように伝えていきましょう。

子どもが分からないことを推測しつつ、即座に答えを教えるのではなく、「何か分からないことはあるかな?」と保育者から質問する姿勢も重要です。

ほかにもたくさん!サポート声かけ例

・1番に〇〇、2番に△△をするよ

・〇〇は△△番目だね

・分からないときは「教えて」だよ

・遊びより〇〇が先だよ

【出典】『発達障害の専門家が教える 保育で役立つ気になる子のサポートBOOK』著:湯汲英史

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. コシノジュンコ「東京ってすごい!」MC・テリー伊藤&白濱亜嵐も感激! 都民一人ひとりが創り上げるファッションショー「TOKYO FASHION CROSSING 2024」開催

    舌肥
  2. 北九州市トップスポーツチームの試合結果(2024年11月18日~24日)

    キタキュースタイル
  3. 佐久間宣行プロデュースアイドル・ラフ×ラフ、新曲「超めっちゃ“キュン”でしょ?」リリース決定!

    Pop’n’Roll
  4. 新たな乱歩論に触れて 生誕130周年イベント 30日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 神戸電鉄が期間限定の『クリスマス装飾列車』を運行するみたい。クリスマス気分が味わえる「車内イベント」も

    神戸ジャーナル
  6. 90分食べ放題!兵庫のグランピング施設に「牡蠣小屋」期間限定オープン

    PrettyOnline
  7. 着太りしない!痩せて見える!気になる体型をカバーする「アウター」5選

    4yuuu
  8. カルディで和食革命!?時短で本格的な味を再現できるアイテムを発見!

    ウレぴあ総研
  9. 寺嶋由芙、来春ソロツアー開催決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 離婚の引き金にも…“ヤバい義実家”との関係に悩む妻たち #1「恥ずかしい身内」

    ウレぴあ総研