【藤沢 イベントレポ】キリハレバレさんによるウクレレワークショップ-初心者も始めやすい!ウクレレワークショップで新しい趣味を見つけよう!
2025年3月31日、湘南を拠点とし、全国各地でライブイベントを行なっている、シンガーソングライターのキリハレバレさんのウクレレワークショップにお邪魔しました。
ワークショップは定期的に湘南・横浜エリアで行われており、今回は藤沢駅近くにある、Free cultuerというカフェレストランでの開催となりました。2名の女性がお友達同士で一緒に参加されました。
画像出典:湘南人
講師はシンガーソングライターのキリハレバレさん
ウクレレを弾きながら歌うスタイルが特徴で、彼女の歌声と明るい人柄は湘南の雰囲気にぴったりです。ウクレレワークショップ以外にも、ボイストレーナーとしても活動しており、息子さんと世界を周って作詞作曲したアルバムも販売されています。誰にでも親しみやすい人柄なので、年齢問わず、男女共に参加しやすいのがおすすめです!
初めてウクレレを始める方は、レンタルのウクレレも予約で借りることができます。どんなウクレレがおすすめか、聞いてみるのもいいかもしれません。キリハレバレさんも最初は見た目のかわいいウクレレを買った!と、お話されていました。難しく考えず、楽しく始めれるように、常に笑顔で声かけしているのが印象的でした。
画像出典:湘南人
ウクレレの特徴
ウクレレはハワイ発祥の弦楽器で、ギターに似ていますが、小さく軽く持ち運びやすいので、初心者でも始めやすい楽器と言われています。
画像出典:湘南人
元々、日本でも知られていましたが、コロナ禍に、お家時間を楽しむことで注目され、お店のウクレレコーナーも拡大される程だったそうです。
今回、ワークショップに参加されていたお二人もウクレレは持っていたものの、初心者だったので、まずはチューニング(弦の音合わせ)から。
チューニングと聞くと、難しそうなイメージがありますが、ウクレレの弦は4本のため、ギターに比べたらとてもシンプルです。今は無料のアプリチューナーもあるため、気軽に始められそうです。
画像出典:湘南人
選曲も楽しみの一つ
ワークショップでは、課題曲も様々で今回はボブ・マーリーの「no woman no cry」のコードが用意されていました。とてもシンプルなコードですが、シンプルである分、弾き手のアレンジが加わり、オリジナリティが出せる選曲だと感じました。弾けるようになったら、曲を選ぶのも楽しいですね。
画像出典:湘南人
なかなか、指の置く場所が決まらず、苦戦する姿もありましたが、何度も繰り返しながら進めていきます。力が入ってしまうと肘が上がってしまうことや、同じリズムの方が速くなってしまうことなど、的確なアドバイスで分かりやすい!自宅での練習は録音して、自分で聞いてみると良いそうです。
後半はある程度、コードに慣れてきたので、ゆっくりではありますが、歌いながら弾いていきます。キリハレバレさんの歌声がウクレレの音色に重なり、うっとりしてしまいました。ますます、ウクレレが弾けるようになりたい!という感情が湧き上がりました。
画像出典:湘南人
ワークショップの参加の理由
参加者のお二人から、今回のワークショップ参加について、お話を聞かせて頂きました。
キリハレバレさんはLiveをきっかけで知るようになり、インスタグラムをフォローしていたそうです。そこで、ウクレレのワークショップのお知らせがあり、参加を決意しました。実は、以前オンラインのウクレレスクールの経験がありましたが、長くは続かず、今回は再チャレンジだったとのこと。前回のスクールとは違い、1回ずつ参加できることや、開催場所もカフェや海のような野外など開放的なところに魅力を感じたそうです。
何よりも、テンポがいいトークが楽しい!と、2回目の参加でお友達を連れてきてくれました。ウクレレに集中している時間を終えると、不思議と頭がスッキリすると言います。指先を動かすことも、脳に刺激があり今後も続けていきたいとお話してくださいました。
画像出典:湘南人
ワークショップの楽しみ方
今後のキリハレバレさんの目標は、ご年配の方がいる施設やホームへご自身が訪問し、ウクレレのワークショップをやりたい!明るいリズムで、知らない曲でも楽しくなるように!と考えているそうです。幅広い年齢層に向けて、精力的に活動をしていて、音楽を通じて元気を与えてくれるパワーを感じました。ウクレレライブも湘南初め全国各地で開催していますので、足を運んでみてください。
定期的に行われているワークショップはインスタグラムでお知らせをしています。3人以上集まれば、日程や場所も相談可能なので、まずはお友達を集めて試してみるのもおすすめです!お酒を飲みながら、海でウクレレを弾いてみるのも、湘南ならではの楽しみ方かもしれませんね!
ウクレレワークショップ詳細
開催場所
Free culture(HP)
開催場所は毎回違うためHPをご確認ください (HP)
料金
1レッスン 3000円(税込)
初回テキスト付き、譜面は毎回差し上げます!
3名以上で出張可(お一人3000円プラス交通費)パーソナルレッスンは50分5000円です
申し込み方法
・HP
・Instagram DM