Yahoo! JAPAN

職場で嫌われる5つのタイプ。距離を置きたいよ…1番苦手なタイプは?

コクハク

実はブチ切れてます(写真:iStock)

 どこの職場でも、「あの人とは距離を置きたいんだよね…」と周りから嫌われている人ってひとりやふたりいますよね。今回はどこの職場でも共通する、職場で嫌われる5つのタイプを紹介します。あなたが嫌いな職場のあの人も、この5つのタイプに当てはまっていませんか?

職場で嫌われるタイプ5選

 わかりやすく職場で嫌われているタイプから、蓋を開けたら実は裏でみんな嫌っていたという隠れ嫌われタイプまで、職場で嫌われがちなタイプを幅広く紹介します。あなたはどのタイプが1番苦手ですか?

1. 大声で指導、「私、仕事できます」タイプ

俺、やってますアピール(写真:iStock)

 上司へのアピールなのか、部下や後輩に大声で指導したりアドバイスをしたりする人、職場に1人はいるのではないでしょうか。周りに聞かせるために大声を出しているのでは? というあなたの予想、99.9%当たっていると思ってもいいかもしれません。

 本当に相手を思っているからこその指導やアドバイスは、2人きりのときにするもの。「指導といえど、人から色々言われているところを周りの人に見られるのは恥ずかしいだろうな」という気遣いは、誰だってできますよね。

 なのにあえてフロアじゅう周りの人に聞こえるように指導をしているということは、「部下・後輩にこんなかっこいいアドバイスをしている私に、みんな注目して!」という下心があるから。

 まともな人はその下心に気づいているので、「部下への指導という名の自己アピール、気持ち悪いわ」と距離を置くように。

【こちらもどうぞ】40代ならやめたい「やばい口癖」と「嫌われる相づち」。周囲はイライラしているかも?

2. 上にペコペコ下にガミガミ、ダサい会社員のテンプレタイプ

二面性どころの話じゃない!(写真:iStock)

 自分の上司やお偉いさんには愛想良くごますりをして、部下や後輩の前では踏ん反りかえって偉そうに威張り散らかす、ダサい会社員のテンプレみたいな人も当然嫌われてしまいます。

「相手の役職によってで態度を露骨に変える人は嫌われる」なんて、耳タコなくらいによく聞くのに、令和の今でもやっている人がいるのが不思議で仕方ありません…。

3. 男に猫撫で声、女に甘んじるタイプ

「女」を最大限に利用(写真:iStock)

 職場で嫌われる女性といえば、男に媚びるのを仕事の処世術にしているタイプ! 「声帯どうなってんの?」というくらい、男女で声を使い分けていて、そのスキルだけはリスペクトに値します。

 しかも若くて可愛い女性ではなく、アラフォー世代の「ん?」という見た目の女性に多いんですよね…。

4. プライドだけは一丁前、無能な役職者タイプ

根拠なきプライドよ…(写真:iStock)

 現代は実力主義といわれているものの、やはり組織では年功序列の文化が残っているのが現実。年齢だけで役職者になっているものの、頭は悪いわ仕事はできないわという人、一定数いますよね。

 ただ、本人は「自分は仕事ができて頭がいいから役職者になったんだ」と信じて疑わないのでプライドだけはエベレスト級だったりします。

 ドヤ顔で偉そうにトンチンカンな指示を出されたら、いい迷惑です…。

5. 意識の高さを他人に強要、「俺がお前を変えてやる」タイプ

俺が、俺が(写真:iStock)

 意識が高いのはいいことですが、それを周りにも強要してくるタイプも職場では嫌われがちです。

 大抵この手のタイプは、意識が高い自分が全て正しいと思い込んでいる場合が多く、部下や後輩に「君もこうした方がいいよ、俺が君の年齢のときは〜」と、偉そうな自分語りと「お前も俺の真似をしろ」という強要をセットでしてくるので、鬱陶しいと思ってしまいがちです。

職場で嫌われている人、変わらないのでスルー対応で

 紹介した職場で嫌われているタイプ5選、「あいつ、このタイプだわ!」と嫌いな人に当てはまるものが見つかったのではないでしょうか。

 ここで紹介したような人の性格が改善されるのは、なかなか難しいかもしれません。

 むしろ自分が特別だと思い込んでいるので、一定の距離を置いて極力関わらないというのが正解なのかも。「飲み会のネタにできる!」くらいの感覚で傍観できたらいいですね。

(コクハク編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. チロルチョコからぷるぷる食感の「コーヒーゼリー」発売!10年以上愛されるスッキリした味わい

    おたくま経済新聞
  2. 小悪魔ageha専属モデル・あーりん、クールなワンピースコーデで 福岡のおすすめポイント語る!「女の子が可愛い、ご飯おいしい。」

    WWSチャンネル
  3. 大人女子が持っても恥ずかしくない!きれいめバッグ5選〜2025初春〜

    4MEEE
  4. <ウザい?>目立つことが大好きなわが子。よく周りに引かれるので、優等生になってほしいです。

    ママスタセレクト
  5. イベント盛りだくさん! リニューアルしたジャイアンツタウンスタジアムで巨人イースタン公式戦

    SPICE
  6. ポテト&から揚げ祭りやビール半額ナイターも! GW開催の巨人戦チケット、3/3からイープラスプレオーダー開始

    SPICE
  7. 【インタビュー】Dream Shizukaが挑む新たなステージ!音楽とSiiiiiiが融合したワンマンライブの魅力を語る!

    WWSチャンネル
  8. 簡単で失敗知らず。ぜひ試してみてほしい「大根」の驚くほどウマい食べ方

    4MEEE
  9. 神話や伝承に登場する『ラクダの怪物』 ~ノアの方舟に乗れなかった巨獣

    草の実堂
  10. スーパーハイスクール2025年新入生募集開始!『夢』に向かって生徒達が語る!

    WWSチャンネル