Yahoo! JAPAN

「函館牛乳せんべい」を買ってみた

サツッター

「函館牛乳せんべい」を買ってみた

函館に行ってきました。函館のお土産屋さんで「函館牛乳せんべい」というお菓子を見かけたので買ってみました。

函館牛乳せんべい

こちらが、函館牛乳せんべいです。

函館牛乳せんべい

中身の見える袋に、たっぷりとお菓子が入っているようすが見えます。

函館牛乳せんべい 裏面

青とオレンジのカラーのデザインは、函館牛乳と同じデザインが使われています。

函館牛乳は、函館酪農公社が作っています。函館のスーパーの牛乳売り場を見ると、函館牛乳がずらりと並んでいました。道南エリアで広く愛されている牛乳のようです。

函館牛乳せんべいは、水を使用しておらず、函館牛乳のみで仕込み焼き上げたおせんべいです。

製造は、青森県むつ市にある八戸屋さんです。

素朴でやさしい甘さ

お皿に並べた函館牛乳せんべい

黄色っぽい色をしたひとくちサイズのおせんべいです。

原材料は、小麦粉、牛乳、砂糖、鶏卵、バター、食塩。

ひとくちサイズのおせんべいを頬張ると、サクサクとした噛み応え。やさしい甘さが口の中に広がります。

素朴で優しいこの甘さは、ひとつ食べたら、またもうひとつ…と、食べはじめたらとまりません。

ジッパー付きで便利な包装

ジッパー付きの包装で便利

袋の上部はジッパーが付いていました。保管に便利です。

袋にたっぷりはいっていますが、好きなタイミングで好きなだけ食べられますね。

手も汚れず、ポロポロとこぼれるようなこともないので、旅の道中のお菓子などにもおすすめです。

お土産にも自分用にもおすすめ

函館牛乳せんべいは、函館牛乳の魅力が詰まった美味しいお菓子でした。

自分用としても、お土産用としても、見かけたら手にしてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【スプーン1杯で極トロ角煮】「安いのにウマすぎ」「ご飯200杯イケる」絶品おかず

    BuzzFeed Japan
  2. 【鶏むねこのために買った】もう揚げなくていい!「5倍量作っても足らない」混ぜて焼くだけチキンナゲット

    BuzzFeed Japan
  3. 体を整えて味わう赤穂のグルメ&体験フェス 「第8回アコビバ/アコビバグルメフェス」 赤穂市

    Kiss PRESS
  4. 住宅購入&引っ越しは2人目妊娠前がいい!! 私がマンション購入を決めた理由

    たまひよONLINE
  5. 天の恵みか、「おいしそうな」ホースハイド、マイサイズ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. <2025年もサンマは豊漁じゃない>水族館でも展示が難しいサンマ養殖に成功 未来はどうなる?

    サカナト
  7. 【山門町公園】珍しい<草ソリ>が楽しめる? アクティブな子どもにおすすめ(北九州市小倉北区)

    北九州ノコト
  8. 「御堂筋ランウェイ」に20万人来場 SUPER EIGHTのライブ、USJのパレードも

    OSAKA STYLE
  9. 「頭身多すぎ」髙橋ひかる、美スタイルで着こなす統一コーデにファン絶賛!

    WWSチャンネル
  10. 阿部真央、2026年6月より全国9都市10公演を巡るツアー「ABE MAO LIVE HOUSE TOUR 2026」開催決定!

    WWSチャンネル