Yahoo! JAPAN

重要文化財を特別公開 「書写山 新緑まつり」 姫路市

Kiss

「書写山 新緑まつり」は、令和7年5月3日から5月5日まで、姫路市で開催されるイベントです。この祭りでは、国指定重要文化財や県指定文化財の特別公開が行われ、スタンプラリーなどのイベントも同時に実施されます。

イベント内容としては、書寫山圓教寺の重要文化財が特別公開されます。公開されるのは、大講堂内部や釈迦三尊像、阿弥陀如来坐像などです。文化財保護のため、雨天時には特別公開が中止されることがあります。

入山時には志納金が必要で、中学生以上は500円、小学生は300円、未就学児は無料です。また、スタンプラリーは4月26日から5月6日まで開催され、4月28日は実施されません。

春季特別展「日本陶芸美術協会 姫路展」は、4月19日から7月13日まで開催され、入館料は一般500円、大高生300円、中小生70円となっています。特別展の期間中にロープウェイの半券を持参すると、入館料が半額になります。

新緑陶芸教室は、5月5日に午前と午後の部で行われ、各部20人の定員があります。参加費は1,300円で、事前申し込みが必要です。

交通アクセスは、JR・山陽電鉄姫路駅から神姫バスで書写山ロープウェイ行き、ロープウェイで山上駅へ、徒歩で摩尼殿へ向かいます。書写山ロープウェイの料金は往復1,200円です。


開催日
2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)

場所
書寫山圓教寺
(姫路市書写2968)

時間
10:00~16:00

志納金(入山料)
中学生以上 500円
小学生 300円
未就学児 無料

書写山ロープウェイ乗車料
大人往復 1,200円
小児往復 600円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「河内サイクリングセンター」営業時間を延長 ヘルメットの貸出し&子ども用自転車も【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  2. 日本一強そうな名字ランキング!獅子王、四王天、剛力、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  3. ご当地銘菓をチロルチョコで再現!「芋ようかん」「かもめの玉子」「きびだんご」が新発売。

    東京バーゲンマニア
  4. 今日はこどもが主役!キラキラ笑顔で甲子園デビュー!? 「甲子園キッズフェスタ~2025 spring~」 西宮市

    Kiss PRESS
  5. 【ケーキハウス チコ】クレープに紅茶のゼリー! 春らしさが詰まったスイーツ|新潟市東区牡丹山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【春アウター】センスいい人は、こう着る!4月におすすめの大人コーデ5選

    4MEEE
  7. 「は?!その女、誰?説明して!!(怒)」クズ彼氏には冷徹な制裁を!

    4yuuu
  8. 【茅ヶ崎 グルメレポ】Chigasaki BEER - 2,000円で飲み放題&コース料理! 贅沢すぎる朝会コース

    湘南人
  9. 【奈良・橿原】世界最大の「無印良品」は掘り出しものや一点ものがいっぱい!?

    anna(アンナ)
  10. キャンプのススメ  俳優・アーティストの森崎ウィンさんからのお手紙【エンジョイ・シンプル・イングリッシュ】

    NHK出版デジタルマガジン