Yahoo! JAPAN

秋の函館「五稜郭公園」に行ってみた

サツッター

秋の函館「五稜郭公園」に行ってみた

函館に来ています。

秋の五稜郭公園を散歩してみました。

秋の五稜郭公園

桜の季節が特に有名な五稜郭公園ですが、秋はどうなんだろうなと思いながら、散歩してみました。

ところどころ紅葉している木もありましたが、まだ早いのか、緑が多いなという印象でした。

紅葉しているエリアもあれば
緑色が多い印象の公園内

それにしても、五稜郭公園の松の木の大きさに圧倒されました。すごいなあ。

松の木、大きい

また、五稜郭タワーの周辺では、イチョウがきれいに色づいていて、黄色がきれいでした。

イチョウ並木がきれいでした

ウォーキングやランニングコースとして

ウォーキング・ランニングコースの看板

五稜郭公園は、ウォーキングやランニングのコースとしても活用されているようです。

散歩している最中に、走っている方もお見かけしました。

五稜郭タワーを目印にしながらランニングしてみるのも楽しそうですね。

五稜郭タワー1Fにある土方歳三のブロンズ象

五稜郭公園内を歩いていて、寒くなってきたので、五稜郭タワーに避難します。

1Fにはお土産屋さんがあり、観光客で賑わっています。

そして、五稜郭タワーの1Fには、土方歳三のブロンズ像があります。

1Fのアトリウムにあるブロンズ像「五稜郭に立つ 土方歳三」

1Fのアトリウムにあります。

作品名は、「五稜郭に立つ 土方歳三」で、函館出身の彫刻家・小寺眞知子さんの作品だそうです。

周辺にはたくさんの観光スポット

五稜郭公園の周りには、たくさんの観光スポットがあります。

六花亭、らーめんのあじさい、ラッキーピエロ、回転寿司のお店など。

歩いて行ける範囲に色々あって、便利ですね。

お昼時のラッキーピエロは、お店の外まで行列ができていました。

また、大きな図書館も近くにありましたが、この日はあいにく図書館がお休みの日でした。

秋の気配を感じる五稜郭公園

秋の気配を感じる気持ちのいいお散歩になりました。

函館観光の際は、秋の五稜郭公園にもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【スプーン1杯で極トロ角煮】「安いのにウマすぎ」「ご飯200杯イケる」絶品おかず

    BuzzFeed Japan
  2. 【鶏むねこのために買った】もう揚げなくていい!「5倍量作っても足らない」混ぜて焼くだけチキンナゲット

    BuzzFeed Japan
  3. 体を整えて味わう赤穂のグルメ&体験フェス 「第8回アコビバ/アコビバグルメフェス」 赤穂市

    Kiss PRESS
  4. 住宅購入&引っ越しは2人目妊娠前がいい!! 私がマンション購入を決めた理由

    たまひよONLINE
  5. 天の恵みか、「おいしそうな」ホースハイド、マイサイズ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. <2025年もサンマは豊漁じゃない>水族館でも展示が難しいサンマ養殖に成功 未来はどうなる?

    サカナト
  7. 【山門町公園】珍しい<草ソリ>が楽しめる? アクティブな子どもにおすすめ(北九州市小倉北区)

    北九州ノコト
  8. 「御堂筋ランウェイ」に20万人来場 SUPER EIGHTのライブ、USJのパレードも

    OSAKA STYLE
  9. 「頭身多すぎ」髙橋ひかる、美スタイルで着こなす統一コーデにファン絶賛!

    WWSチャンネル
  10. 阿部真央、2026年6月より全国9都市10公演を巡るツアー「ABE MAO LIVE HOUSE TOUR 2026」開催決定!

    WWSチャンネル