Yahoo! JAPAN

「高性能なのに安価!」チヌ釣り用ウキ『翔黒X』の4つの魅力とオススメの使い方とは?

TSURINEWS

良型クロダイ手中(提供:TSURINEWSライター神出響平)

皆様、こんにちは!昨今多様なウキが発売されている中、最近登場したすごくよく釣れるウキ翔黒Xのご紹介をしたいとおもいます!

翔黒Xはチヌ釣りのウキ

翔黒Xは釣研さんから販売されたウキで、釣研さんのチヌ釣り向けブランドのブラックスペックシリーズです。

今年の5月に筆者が愛用している釣研さんから新製品ウキが登場し、好みの形だったため購入。その後の初釣行にてネリエサを付け、自重を活かし大遠投!すると、ひったくられる道イト!足元の藻をかわしながら必死に食らいつき、なんと50cmのチヌを釣り上げることができました!

年無しクロダイ浮上(提供:TSURINEWSライター神出響平)

そこからしばらく使い込んで見えてきた翔黒Xの性能を解説いたします!釣研さんのすぐれた浮力精度を持ちながらも、高性能なウキとしては非常に安価であり、初心者でも手に取りやすい価格帯です!

翔黒Xの4つのメリット

まずは、どんな点が優れているか、4つにまとめて解説していきたいと思います。

良型クロダイゲット(提供:TSURINEWSライター神出響平)

遠投が可能

一般的なウキは10g前後ですが、自重が20g前後あり、風があっても、練りエサをつけていても大遠投が簡単にできてしまいます!

仕掛けを送り込みやすい

ウキがとても大きく、体積があるので水中の潮の力をたくさん受け止めることができるので、仕掛けを簡単に送り込むことができます!

深場のチヌを狙える

最近の流行である全誘導沈め釣りに最適な沈め、超沈め(とても速く沈む)号数があり、2枚潮の下や深場に潜む巨チヌを直撃することができます!

イトを通しやすい

釣研さん独自のX機構が搭載されており、4mm2mm4mmの穴径でイトが通りやすく、魚に違和感を与えず、かつ仕掛けを効率よく送り込むことができます!

オススメの使い方

翔黒Xは超沈め~1号まで八種類の号数があり、多様な使い方に対応します。

号数ごとのオススメの使い方は

超沈め~0 全誘導 全誘導沈め
0~1号  半誘導

と、なります。筆者のオススメは全誘導です。

全誘導がオススメなわけ

なぜ、全誘導がオススメなのか?無くしやすい超沈め 沈め号数が安価であり、チャレンジしやすい。魚のいる深さが浅くなったときでも0~00浮力ですぐに対応できます。

釣研独自のX構造によりイト抜けがよく、仕掛けを入れ込みやすく、魚が違和感を感じにくいため、アタリが出やすい。以上のメリットから、全誘導をオススメしています。

使用のアドバイス

最後に、ワンポイントアドバイス!翔黒Xは、下側の穴径が4mmもあるので通常サイズのウキゴムだとはまり込んでしまうことがあるので、釣研ウキゴムのМサイズ以上を使うと性能を発揮しやすいです

釣研ウキゴムのМサイズを使用(提供:TSURINEWSライター神出響平)

長文でしたが、ご拝読いただきありがとうございます!皆様の釣果の向上、新しいチャレンジの一助となったのあれば幸いです!

<神出響平/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 96猫、2年ぶりのフルアルバム『WALK』を12月にリリース 初回限定版にはそらる、天月、P丸様。とのコラボ歌ってみた楽曲も収録

    SPICE
  2. 年代問わず着やすい!体型を拾わないカーディガン5選〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  3. 乾かすだけでキマる!ズボラ女子向けショートヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  4. 【ロピア】見つけたら即買いしてしまう大人気スイーツ♡「大きくて大満足」「毎週食べたい」などの声も

    4yuuu
  5. 混ぜてレンチンするだけ。【森永公式】の「ホットケーキミックス」の食べ方がウマい

    4MEEE
  6. <私が毒親?>中学1年生、推し活で勉強がおろそかに…グッズを没収したら「厳しすぎ」と言われた

    ママスタセレクト
  7. 食べる手が止まらない。ぜひやってみてほしい「エリンギ」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. かわいすぎて絶対買い!「ハローキティのお菓子缶」が数量限定で出るよ!先行販売も♪

    ウレぴあ総研
  9. 「これ作るためだけにきゅうり買ってきた」「冷蔵庫にあったら安心」材料2つに漬けるだけ!きゅうりの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【余ったそうめんはこうやって食べてみて】「めんつゆに飽きたらコレ」「汁まで飲みたい」そうめんの無限アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan