Yahoo! JAPAN

そんな考えではキミはホストになれない【実録】ナンバーワンホストが私に教えてくれたビジネスと人生の勝負論

ロケットニュース24

その日、私は人生で初めてホストクラブに行った。

『夢幻の街 歌舞伎町ホストクラブの50年』(石井光太著、角川書店)という書籍を読み、ホストクラブというビジネス形態に興味を持ったことが理由の1つ。

また、いろいろな意味でホストクラブが話題になっている時期でもあった。「年間売り上げ1億円超え」を誇るホストがひしめき合い、彼らの売り上げを支えるために、顧客である女性(個人客)は、一晩に何十万も何百万も支払いをする、という話をいたるところで見掛けた。

風営法により、歌舞伎町のホストクラブの営業時間は深夜1時までと決められている。19時開店として、1日の営業時間は6時間である。6時間の間に個人客から数百万も引き出す関係性を築くのは至難の業である。そこにはもちろん「色恋」もあるのだろうが、そこに至るまでには高度なトークスキルが必要だと思われた。

彼らはいかようなテクニックを使って、6時間以内に人に恋をさせ、大金を費やす関係性を築くのか、それを確かめたくて、同書籍を読んだ友人2人と歌舞伎町に繰り出したのだ。

なお、ここに書くのは、全て昨今のホスト規制法施行前の出来事である。「ナンバーワン」「役職」「売上xx万円」などの表現は、当時は合法だったことを御承知おきいただきたい。また本稿の内容は、ホスト業界に親しむ人にとっては当たり前のことばかりかもしれない。だが、私にとってはとてもワンダーな出来事だったため、そこで得た知見を読者にも共有したい。

・勝負は店の外で起こってるんだ

ホストたちの接客スキルを体感したい、あわよくばそのトークスキルを学び仕事に生かしたい——われわれは期待に胸を膨らませ、歌舞伎町に降り立った。数千円払って入店すれば、5〜10分単位で複数のホストが入れ替わり立ち代わり接客してくれる「初回」のシステムを使って、一晩で3店舗、30人以上のホストと対話をした。

……だが、期待は裏切られた。接客してくれたホストの多くは、素晴らしいトークスキルどころか、会話が成り立たない人ばかりだった。自分勝手な自己アピール、ありきたりな質問、考えの押し付け——会話をつなげ、深堀りするような対話ができる人がほぼいなかった。正直、日々取材を重ね、インタビュースキルを研さんしている同僚たちの方が、何倍も対話力があった。

この対話力で、どうやって顧客を獲得しているんだろう……?

疑問に思う私たちに、ヒントのかけらが届いたのは、店を出てからのことだった。接客してくれたホストたちからLINEがバンバン入ってきたのだ。「今日はありがとう!」「おはよー」「いま、何してる?」といったテンプレ的なメッセージの中に、幾つか店外でのデートを提案するものがあった。

そうか、勝負は場外(店の外)で起こっているのか。LINEのやりとりや店外でのデートを通じて関係性を醸成し、顧客を「沼」らせる。いわゆる「育て」というものだ。店舗はその仕上げとして、集金する場所ということらしい。

ならばそのスキル、拝見しようではないか。慎重な検討の結果、私は2人のホストと店外で会うことにした。

【次のページ】(https://wp.me/pbYbbF-ayID)

執筆:謎のプロライター
画像:Google「Gemini」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. リバーウォーク北九州で消防音楽隊「水曜コンサート」開催 カラーガード隊の演技も【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 浜崎あゆみ、Hey! Say! JUMP、GENERATIONSら豪華共演!小室哲哉プロデュース曲で大合唱【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  3. Da-iCEがGENERATIONSと夢の最強コラボ【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  4. 浜崎あゆみ、20回目の出演で圧巻のステージ!夏の名曲「BLUE BIRD」「July 1st」披露【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  5. 応募券集めると必ず「ミッフィーコットンバッグ」もらえる!ミッフィーとボリスの絵柄がかわいい♡

    東京バーゲンマニア
  6. バンドー神戸青少年科学館 「プラネタリウムでオーロラに包まれよう ~Aurora Celebration オーロラが語りかける素敵なメッセージ~」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 砂浜で多彩な競技を体験♡ビーチスポーツの祭典 「ジャパンビーチゲームズ®須磨2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【グレーパンツ】持ってる人、マネしてみて……!大人可愛い晩夏コーデ

    4MEEE
  9. 「家庭のトラブルらしいよ〜w(嘲)」事実無根!吹聴する“怖いママ友”の本性

    4yuuu
  10. つくばエクスプレス【駅ぶら】005 新御徒町駅 佐竹商店街散歩 その1 江戸風鈴

    鉄道チャンネル