Yahoo! JAPAN

心温まるおむすびとお弁当で絆を結ぶ【おむすび屋 こめごころ】

LOG

大分市大在に心がホッとするようなおむすび屋さんがあるのをご存知ですか?

今回は『おむすび屋 こめごころ』さんをご紹介します。おむすびやお弁当をメインに取り扱っているテイクアウト専門店です。

場所

大在駅から徒歩6分のところにあります。

大在駅方面↓

逆方面↓

こののぼりが目印です。

店内の様子

お弁当やおむすび、サラダなどが並んでいました。並んでいないおむすびは、注文後に作ってくださいます。

メニュー

メニューを見て驚きました。おむすびの種類が豊富で、どれにしようか迷うほど。おむすびには無限の可能性があるんだと感じました。

今回は、ツナタクとおかかクリチの2種類とおむずび弁当にしました。

ツナタク

まず「ツナタク」を口にすると、ふわっと広がるツナとたくあんの絶妙なバランスが印象的。たくあんの酸味がツナのまろやかさとぴったり合い、食べ応えも十分です。おにぎりの中身がしっかり詰まっていて、どこを食べても飽きが来ない美味しさです。

おかかクリチ

次に「おかかクリチ」をいただくと、その驚きの組み合わせに感動。おかかの香りとクリームチーズのまろやかさが見事に融合し、まさにおにぎりの新境地。クリームチーズが意外にもおかかと絶妙に調和し、美味しかったです。

おむすび弁当

おむすび弁当は、三種類のおにぎりがしっかりとした満足感をもたらし、サラダやとり天も一緒に楽しめるので、嬉しいポイントがたくさん詰まっています。どれも手作りの温かみが感じられ、心も満たされます。

スイーツ

芋けんぴやパウンドケーキなどの手作りスイーツもあります。こちらはおやつにぴったりです。

おむすびの日

訪れたこの日は、ちょうど「おむすびの日」でした。1月17日は、1995年の阪神淡路大震災の際にボランティアの炊き出しで多くのおむすびが届けられたことがきっかけで、現在「おむすびの日」となったとのこと。"人と人とをつなぐ"という温かな思いが込められています。

お店のおすすめは「手ん結セット」です。

これは作り手とお客様、そして一緒に食べる大切な人との心を結ぶという意味が込められているそうです。この日が「おむすびの日」であったこともあり、限定価格で販売されていました。おむすびを通じて温かな絆を感じられる一品です。

『おむすび屋 こめごころ』で温かな絆を感じてみてはいかがでしょうか。おむすびで心温まるひとときをぜひ楽しんでみてください。

情報はこちら

店名おむすび屋 こめごころ住所大分県大分市政所1丁目9−3定休日日・月・土曜日営業時間10:30~13:30(完売次第終了)電話番号097-592-0011

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト
  3. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  4. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  5. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  6. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita
  7. 「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」

    saita
  8. ワークマンの「2025本命サンダル・シューズ」3選!めちゃ履きやすくて機能的だよ♪

    ウレぴあ総研
  9. なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」

    みんなのきょうの料理
  10. 【猛暑ディズニー】夏のパークで必携、即買い!「タオル」新作ラインナップに“冷感COOLCORE”も登場

    ウレぴあ総研