食べて気に入ったら購入OK♪『グランドフードホール 芦屋本店』には飲食スペースも 芦屋市
芦屋の閑静な住宅街に佇む、グルメな人のためのセレクトショップ『GRAND FOOD HALL(グランドフードホール)芦屋本店』。商品の販売だけでなく、店内奥にはイートインスペースもあり、身体にやさしいランチを味わってきました。
同店の代表・岩城さんをはじめ、5名の専任バイヤーが全国を巡って見つけた“本当においしいもの”がここに集結。食材から総菜、冷凍食品、調味料、離乳食、ペットフードまで、約400点もの逸品が店内にずらりと並びます。
今回は、イートインスペースにフォーカス。ランチはもちろん、同店で購入したお弁当やスイーツも、こちらで味わうことができます。
土日のお昼時を避ければ比較的ゆったり過ごせるそうで、カフェ感覚でのんびり楽しむのもおすすめです。
11時から17時まで注文できる「チョイスデリランチ」をはじめ、「カレーランチ」や「ローストビーフ重」、「シェフおまかせランチ」など、バラエティ豊かなラインアップがそろっています。
メニューが決まったら、店内カウンターでオーダーを。なかでも人気の「チョイスデリランチ」は、ショーケースの中でキラキラと輝くお惣菜のなかから、好きな3品(または4品)を選ぶことができます。
お惣菜はすべて、店内で手作り。添加物や保存料は一切使用せず、毎朝、シェフたちが野菜の皮をむくところから仕込みがスタートします。どれを選ぶか迷う時間も楽しい♪
ご飯は「白米」または、プラス108円で「本日の変わりご飯」(かつおしぐれとひじきのごはん)を選択可能。さらに、コーヒー or 紅茶付きというのも、うれしいポイントです。
「なすの旨だし煮」は、なすを一度揚げてからダシに漬け込むことで、表面はとろり、中はジューシーな仕上がりに。口に入れた瞬間、じゅわっと広がる上品な風味に、思わず箸が止まらなくなります。
国産の高品質ブランド豚「4Xポーク」は、飼育方法や飼料にこだわって育てられており、クセがなく、旨みたっぷり。低温調理で仕上げた角煮は、ほろっと崩れるやわらかさで、重たすぎず絶妙な味わいです。
乳酸菌「LP-17」が入った「乳酸菌サラダ」もユニークなおいしさ。奈良・類農園で育てられた有機野菜や果物を使い、同店でも販売している“乳酸菌サラダの素”に漬け込むことで、ほどよい酸味が生まれます。暑い時期にもぴったりの一品です。
みそ汁には、佐用町の特産「もち大豆みそ」から仕込んだ香り豊かな味噌を、ご飯には、お米マイスターが厳選した滋賀県産「こしひかり」を合わせるなど、どの角度からも素材へのまっすぐなこだわりが伝わってきます。
“売り場で販売されている商品を使って料理を展開する”のも、同店ならではのスタイル。気に入った味に出合えば、その場で購入して家庭で再現することもできます。
レシピは公式インスタグラムで紹介されているほか、気さくなシェフに声をかければ、調理のコツや使い方を丁寧に教えてくれるのだそう。
専用駐車場は合計8台分あり、たくさん買っても安心♪季節ごとに入れ替わるデリを楽しむうちに、家庭料理のレパートリーも自然と広がっていきそうですね。
場所
グランドフードホール 芦屋本店
(芦屋市東山町6-6)
営業時間
10:30~18:00
定休日
火曜日
駐車場
あり(8台分)